Windows10を利用するうえであまり意識することがないTempファイル。Tempファイルはインターネット上でダウンロードしたデータが一時保存される「Tempフォルダ」にあるデータです。意識しないとTempファイルの量は膨大になり、パソコンに負荷をかける要因になります。そのため、定期的にTempファイルを削除しておきましょう。
このページではWindows10でのTempファイルの削除方法を紹介します。
Tempファイルとは「Tempフォルダ」と呼ばれる一時フォルダに保存されるデータです。Tempフォルダにはインターネット上からダウンロードした一時ファイルが保存されます。例えばインターネット上でソフトウェアのインストーラーをダウンロードする場合、インストーラーはTempフォルダに保存されます。Tempフォルダは意識しない限り開くことはないので、知らない間に保存データが膨大になりハードドライブを圧迫しかねません。
なお、Windows10では「ダウンロードフォルダ」となっているので注意してください。
Windows10でTempファイルを削除する方法は、手動と自動の2種類があります。
手動では以下の手順でTempファイルを削除できます。
以下の手順でTempフォルダを開くこともできます。
Windows10ではディスククリーンアップ機能を使ってTempファイルを削除することもできます。ディスククリーンアップ機能では使用していない不要なファイルをすべて削除してくれるので、Tempフォルダ以外に保存している不要なデータも一緒に削除でき便利です。
使い方は簡単で、以下の4ステップで不要ファイルを削除できます。
ただし、この方法ではTempフォルダ以外に保存しているデータも削除される恐れがあります。必要だけどしばらく開いていないデータがある場合、ディスククリーンアップをする前にそのデータが削除されてしまわないか確認しておきましょう。
Windows10では定期的にTempフォルダに保存されているファイルを削除することも可能です。以下の手順で設定を行えば、自分の好きな周期でTempフォルダの保存データが削除されます。
いつもTempフォルダに保存されるデータがすぐ不要になるのであれば、この方法を活用するといいでしょう。
Windows10のパソコンに保存されているTempファイルを削除すると、あとからTempフォルダに必要なデータがあったと気づくことがあります。基本的に紛失したデータの復元はできませんが、Wondershareの「Recoverit」を使うと問題を解決できます。Recoveritを使うとTempフォルダを復元可能でなく、復元できるファイル形式は1,000種類以上対応できますので、ほとんどの紛失データを取り戻せます。
「Recoverit」は特定のファイルタイプを検索することが可能で、また、「フィルター」機能を使って、特定のファイルタイプを検索し、必要なファイルをすばやく復元できます。無料版も用意されるので、一度試してみましょう。きっとあなたの役に立ちます。
Recoveritを起動します。起動できた後、下記の製品画面で、消えたTempファイルの元の保存場所を選択して、右下にある「開始」をクリックします。
そうするとRecoveritは自動的にデータのスキャンをスタートします。
スキャンが終わった後、見つけたファイルは形式ごとにリストされます。「復元」ボタンをクリックするとデータを復元します(一部のデータはプレビューできます)。
消えたファイルを確認して復元すれば完了となり、非常に簡単な操作となっています。
また、このソフトを使うことで、Tempファイルの復元だけではなく、SDカード、外付けHDDの復旧、USBデータ復元やフォーマット復元などにも幅広く対応しています。ぜひお試しください。
一時ファイルはストレージを圧迫する要因ですので、定期的に確認、削除する必要があります。本記事では、困っている方のために、一時ファイルについて解説します。 ...
NetflixはPC、スマホ、TVなどの様々なデバイスから視聴可能ですが、プライベートを守りたい方のために、この記事ではNetflix視聴履歴の削除方法と復元方法を説明します。 ...
Windows10での重複するファイルや写真データがどんどん集まったら、ハードドライブが不安定になり、PCの処理速度も低下してしまいます。本記事はWindows10で重複の写真を削除する方法について説明します。 ...
内野 博
編集長