Aug 11, 2022 • カテゴリ: ビデオ・写真復元/修復
iphone動画をパソコンで再生しようとしたけれどできずに困ってしまうこともあります。この際にはどのような対処法があるかを知っているでしょうか。原因によって適切な対処方法は異なるので、ここではよくある原因を紹介した上で具体的なやり方を説明します。パソコンで再生できずに困ったときには何をすべきかを理解しましょう。
まずはiphone動画をパソコンで再生しようとしてもうまくできないときに何が原因の可能性があるのかを理解しておきましょう。よくある原因として知られているのが以下の二つです。
iphone動画を再生しようとしているメディアプレイヤーが動画フォーマットに対応していないのが原因のことがあります。iphone動画はmov形式になっていて、Macなら大抵再生できますが、Windowsでは再生できないことがあるので注意しましょう。
再生しようとしているiphone動画が破損しているのが原因のこともあります。iphone動画がiphoneで再生できるときでも、パソコンに取り込んだときにエラーが起こっていて破損してしまっているケースもあるので注意が必要です。
パソコンで再生できないときにはファイルが無事な場合と破損している場合があります。その違いによって対処方法には違いがあることを念頭に置きながら、iphone動画を再生できるようにする方法を確認していきましょう。
iphone動画を再生できないときにはmov形式に対応しているメディアプレイヤーを使いましょう。mov形式はよく用いられるようになってきたので対応しているメディアプレイヤーはたくさんあります。
iphone動画を今使っているメディアプレイヤーで再生したいのであれば、iphone動画を動画変換ソフトでMP4などに変換しましょう。ダウンロードして利用できるソフトも、オンラインで変換できるサービスもあります。
iphone動画が破損している場合に、もしiphoneでは再生できているのならパソコンに取り込み直しましょう。前回、iphone動画を取り込んだときにエラーが発生していて破損した可能性があります。取り込み直せばきっと再生できるようになります。
iphone動画が破損しているときには修復をするのが対策方法です。専門業者に依頼して動画ファイルを修復してもらうか、データ修復ソフトを使って修復するかの二通りの選択肢があります。専門業者に依頼すると費用も時間もかかってしまいますが、データ修復ソフトを使うと比較的費用も少なくて済み、すぐに修復が可能です。ただ、ソフト次第で修復しやすいかどうかが違うので注意しましょう。
原因を見てみるとやはりiphone動画が破損してしまっているとわかり、修復したいと思ったときには簡単に使えるデータ修復ソフトを使いましょう。「Repairit」は専門性が高いにもかかわらず、初心者でも簡単に操作できる動画修復ソフトです。再生できなくなって困っているiphone動画を選択して修復を実行するだけで良いのがRepairitの魅力で、予備知識がなくてもマウス操作だけで動画の修復ができます。
iphone動画に限らず、あらゆる種類の動画について修復を行えるので、今後起こり得るトラブル対策としても活用可能です。これを機会に試しにRepairitを使ってiphone動画の修復をしてみましょう。
「Wondershare Repairit」を起動した後、壊れた動画ファイルを追加して、右下の「修復」をクリックします。
3GPファイルはガラケーなどの携帯電話を利用する時に見かける形式ですが、パソコンでは3GPファイルを再生することができません。そこでこの記事では、パソコンで3GPファイルを再生する方法や、パソコンに適したmp4形式のファイルへ変換する方法についてご紹介します。画像付きで分かりやすく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。 ...
MKVとは、高画質・高音質の動画ファイル形式の一つで、MP4に変換することで再生可能なファイルに変換できます。今回は無劣化でMKVをMP4に変換するフリーソフトをご紹介します。 ...
TSファイルは、特定のソフトでないと再生できません。しかし、もしも汎用性の高いMP4ファイルに変換できれば、手持ちのソフトで再生できる可能性が高まります。今回は、TSファイルをMP4ファイルに変換する方法を紹介します。 ...
内野 博
編集長