数年前、大好きな主人とイルカとのふれ合いを目的とした旅行に行って来ました。主人も私もイルカの口先や尾びれにタッチ♪飼育員さんがビデオを回してくれたので、最高に良い動画が撮れました。楽しかった日帰り旅行から無事に帰宅。記念すべきとても貴重な楽しい思い出となりました!
さて、撮った映像SDカードからUSBに移行し、DVDプレイヤーへ接続しました。ワクワクしてUSBを押しましたが、何も出てこず。
「あれ?何でだろう」と不思議に思い、DVDプレイヤーからUSBを抜き取りパソコンへ差し込みましたが、USBそのものが反応しませんでした。 原因はDVDプレイヤーに接続した際、付着したホコリによりUSBが破損。
私は神にすがる想いでインターネットで「USB 動画 復元」と検索。そこにヒットした情報がWondershare社の「Recoverit」でした。
私は無我夢中でそのソフトをインストールし、復元を実行。なんと可愛いイルカの映像が出て来ました!!このUSB動画復元ソフトは無料体験が可能です。まずは以下ダウンロードボタンをクリックして、パソコンに入れましょう。
USBを選んで、「開始」ボタンをクリックしてスキャンを始めます。
スキャンが終わった後、見つけたファイルは形式ごとにリストされます。「復元」ボタンをクリックすることでデータは復元します(一部のデータはプレビューできます)。
ただし、元のデータ損失したデバイスにファイルを保存しないでください。
またイルカを撮りに行くのは大変だし、その時の思い出をもう一度全く同じ様に再現する事は不可能だと分かっていたので、本当に本当に嬉しかったです!! また、破損したデータをどうやって復元出来たのか、本当にすごいなぁと感心するばかりです。
Wondershare社の「recoverit」のおかげさまで、無事にイルカの動画を復元する(USBメモリの動画データを復元される)事が出来た私は、今までの経緯を主人に正直に伝えました。主人は「ちゃんと相談した方が良いよ!!二人の方が悩みも半分だからさ。」と優しい言葉をくれ、データを失った反省と共に主人への対応も改めて反省しました。
ビジネスの現場において、USBメモリはデータを物理的に持ち運ぶ手段として利用されています。USBメモリが発売された当初は、USBメモリをなくすと簡単にデータを見られ情報漏えいしていました。現在では、「パスワード付きUSB」が一般的になりUSBメモリをなくしてもパスワードロックされているためセキュリティが保たれています。本記事では、「セキュリティ機能付きUSBメモリおすすめ10選」を紹介します。 ...
Macに接続しているUSBメモリのデータは、Macのシステム上で削除が可能です。本ページでは、MacでディスクユーティリティよりUSBのデータを消去する方法やUSBメモリから完全に削除したデータを復元する方法を紹介します。 ...
誤ってUSBメモリから削除したPDFファイル、どうやって復元しますか。実はUSBデータ復元ソフトなら、簡単にUSBメモリから削除したPDFなどのデータを復元することができます。この記事では、USBメモリから削除したPDFを復元する方法を詳しく紹介します。 ...
内野 博
編集長