Windows PCでSDカードフォーマットできない問題を解決

Windows10のPCでは、SDカードを初期化したいのにフォーマットできない問題が起きる場合があります。本ページでは、Windows10のPCでSDカードをフォーマットできない原因と対処法を紹介します。

データ復元100%安全・安心 | マルウェアなし | 広告なし データ復元 3ステップだけ復元可能
内野 博

Aug 11, 2022 • カテゴリ: SDカード復元

Windows10のPCでは、SDカードを初期化したいのにフォーマットできない問題が起きる場合があります。フォーマットができない状況では、SDカードに原因があります。考えられる原因はさまざまですが、できる対処法は多くなく立ち回りは難しくありません。しかし、必要なデータ消去への対策は必要です。

本ページでは、Windows10のPCでSDカードをフォーマットできない原因と対処法を紹介します。


Part1: SDカードをフォーマット・初期化する方法

SDカードを初期化するためにフォーマットする方法自体は難しくありません。

まずWindows10のPCへSDカードを接続のうえ、以下の手順を行います。

1. エクスプローラーを起動
2. ウィンドウ左側で「PC」のツリーを開く
3. フォーマットしたいSDカードを右クリック
4. 「フォーマット」を左クリック

フォーマットの設定画面が表示されたら、以下の手順で進みましょう。

1. 「ファイルシステム」の項目で、既定のファイルシステムを選択
2. 「アロケーションユニットサイズ」の項目で「標準のアロケーションサイズ」を選択
3. 「開始」を左クリック
4. 警告文が表示されたら「OK」を左クリック

各項目では任意の設定を選択できますが、何もわからない場合は既定や標準のものを選べば大丈夫です。
SDカードをフォーマットすると、強制的にすべてのデータが消去されます。そのため、事前に大切なデータをバックアップしておきましょう。

Part2: SDカードをフォーマットできない原因

SDカードがフォーマットできない状況では、以下のどれかが原因と考えられます。
● SDカードの書き込みが禁止されている
● SDカードにエラーが起きている
● SDカードがウイルス感染している

よくあるのはSDカードの書き込みが禁止されているパターンで、まずは設定を確認しなければいけません。
SDカードに不良セクタが発生している、または破損しているといった不具合も考えられます。SDカードがウイルスに感染したパターンも珍しくありません。

Part3: SDカードをフォーマットできない時の対処法

SDカードのフォーマットができない場合は、以下の対処法が有効です。

  1. SDカードが書き込み禁止に設定しているかを確認
  2. CMDでフォーマットする

それぞれの対処法を解説します。

①:SDカードが書き込み禁止に設定しているかを確認

SDカードへの書き込みが禁止されていて、フォーマットができない可能性があります。

そのため、以下の方法で書き込み禁止設定の確認や解除をしてみましょう
● SDカードの書き込み禁止スイッチがオンになっていないかチェック
● 多くのSDカードには、書き込み禁止スイッチがついています。

そのため、SDカードがフォーマットできない場合、書き込み禁止スイッチがオンではないか確認する必要があります。書き込み禁止スイッチをオフにしてください。

②:CMDでフォーマットする

SDカードのフォーマットは、コマンドプロンプト(CMD)でもできます。もしかしたらコマンドプロンプトでのフォーマットならできる可能性があるので、試してみるといいでしょう。

コマンドプロンプトでのフォーマット方法は以下の通りです。

1. スタートボタンを左クリック
2. 「Windowsシステムツール」を左クリック
3. 「コマンドプロンプト」を左クリック
4. 表示されるウィンドウの末尾で「diskpart」と入力して「Enterキー」を押す
5. ウィンドウの末尾で「list disk」と入力して「Enterキー」を押す
6. ウィンドウの末尾で「select disuk (SDカードに割り当てられた番号)」と入力して「Enterキー」を押す
7. ウィンドウの末尾で「list partition」と入力して「Enterキー」を押す
8. ウィンドウの末尾で「select partition (⑦で表示されたSDカードのパーティション番号)」と入力して「Enterキー」を押す
9. ウィンドウの末尾で「format fs=ntfs quick」と入力して「Enterキー」を押す

Part4: 間違ってフォーマットしたSDカードを復元

SDカードを初期化するときは、必要なデータが残っているのにフォーマットしてしまう恐れがあります。もし必要なデータが残った状態でフォーマットした場合、基本的には復元できません。しかし、「Recoverit」を使うと必要なデータを復元できます。

Recoveritは2000種類以上のデバイス対応で、その中にはSDカードも含まれています。データ復元成功率は95%で、フォーマットしてすぐなら高確率で復旧が可能です。PCの内蔵HDD・SSDからの復元もできるので、使用後も万が一に備えになるでしょう。

無料ダウンロード Windows版 無料ダウンロード Mac版

以下は、「Recoverit」 で間違ってフォーマットしたSDカードを復元する手順です。

ステップ1 SDカードをPCに接続します。

「Recoverit」を起動する前に、SDカードリーダーでSDカードをパソコンに接続しましょう。カメラ、外付けHDD、USBメモリ、SDカードなどが認識可能です。ターゲットの場所として「外付けデバイス」を選択してください。

「外付けデバイスの復元」SDカードを選択

ステップ2 SDカードの消えたデータをスキャンします。

スキャンしたいSDカードをクリックすれば、スキャンが始まります。
スキャンは数分かかりますが、サイズの大きいファイルが多数存在する場合、数時間かかる場合もあります。

復元されたいデータをスキャン

ステップ3 SDカードの消えたデータをプレビューして復元します。

SDカードのデータをスキャンした後、失われたファイルがあるかどうかを確認するためにプレビューを行います。その後、復元したいSDカードのファイルにチェックを入れて、「復元する」をクリックすれば完了です!

SDカードデータを復元

以上簡単な操作でSDカードから削除してしまった大事なデータが復元・復旧できます。
また、このソフトを使うことで、SDカードの復元だけではなく、外付けHDDの復旧USBデータ復元フォーマット復元などにも幅広く対応しています。ぜひお試しください。

SDカード復元ソフト

Recoverit - 強力なSDカード復元ソフト

    • PC、HDD、ゴミ箱、SDカード、USBメモリから削除したデータを復元

    • 写真、動画、音楽、ドキュメントなど1000種のデータ形式に対応

    • クラッシュして起動しないパソコンからデータを復元

  • 破損した動画ファイルを修復
人気記事
Home > Resources > SDカード復元 > Windows PCでSDカードフォーマットできない問題を解決