この記事では、破損したSDカードを復元して大切なデータを復元して取り戻す方法を紹介していきたいと思います。
ご自身のSDカードが破損した状況に応じた対処を行なってください。
上記で紹介した破損状況の中から、個別のケースにおける対処法を紹介していきたいと思います。
SDカードをパソコンに挿入しても、SDカード内のデータが破損していて読み取れない場合の対処方法を紹介します。
破損したSDカードを挿入するとSDカードが破損しているので、パソコンに「ドライブを使うにはフォーマットする必要があります。フォーマットしますか」という表示がされますが、絶対にフォーマットをしていけません。このメッセージが表示されたら、「キャンセル」を選択してください。
無料のデータ復旧ソフトで破損したSDカードの復元をしていきます。今回は「Recuva」というデータ復旧ソフトを使用します。
「Recuva」の対応OSはWindows Xp/Vista/7/8/10です。
「Recuva」の使用方法は2種類あります。1つ目はパソコンにインストールして使用する方法、2つ目は「ポータブル版」というパソコンにインストールせずにUSBなどに入れて使います。今回はポータブル版で破損したSDカードからデータを復元する方法を紹介します。
まず、ダウンロードしたフォルダーを展開すると中にデータ復旧ソフトが入っています。使用中のパソコンのOSが64ビットであれば「Recuva64」を、OSが32ビットであれば「Recuva」を起動します
ソフトを起動して最初の画面では「Cancel」ボタンを押します。次の画面では右上にある「Options…」というボタンを押してください。
オプションでは言語選択できるので「Japanese」を選択すると日本語のメニューになります。
次に動作タブを選択して、「未削除ファイルを検索:破損または再フォーマットされたディスク修復用」と「フォルダ構成も復元」にチェックを入れて「OK」をクリックします。
次にデータ復旧したいSDカード選択して、「スキャン」クリックします。
分析が終了すると修復可能なファイルが一覧表示されるので、左側の「□」にチェックを入れて右下の「復元」クリックします。次に復元したファイルの保存先を指定します。保存先はSDカード以外ならどこでも大丈夫です。これでsdカードの破損で消えたデータを復元する事ができたので最後にSDカードのフォーマット行なえば、またSDカードとして使用できるようになります。
この「Recuva」を使用すればsdカードの破損データの復元を無料で行なうことができます。
WondershareのSDカード復元ソフト「Recoverit」は、SDカードの破損や不具合で消えたデータを復元できるフリーソフトです。
次は、Wondershareの「Recoverit」を使用して破損したSDカードの復元をする方法を紹介します。まずは以下無料ダウンロードをクリックして、破損したSDカードからデータを復元できるソフトをパソコンに入れましょう。
破損したSDカードを接続して、「外付けデバイス」にSDカードを選択して、「開始」をクリックします。
「開始」ボタンをクリックすると、破損したSDカードのデータをスキャンし始めます。
スキャンが完了したら復元したファイルの保存先を選択します。(このとき復元したファイルの保存先を今復元しているSDカードにしないようにしてください。)保存先が選択できたら、「復元」をクリックしてファイルを復元してください。このソフト使用すれば破損したSDカードの消えたデータを復元することができます。
紹介した通り、Wondershareの 「Recoverit」は、sdカードの破損で消えたデータの復元がメインですが、スマホから消えたデータの復元やpcのデータ復元にも使えるので、様々な場面で活用できます。
上記で紹介した方法はスマホおよび、カメラのSDカードが破損している訳ではないのにデータが読み取れなくなってしまった場合の復元方法です。
物理的にSDカードが真っ二つになってしまった場合やsdカードを水に落としてしまった場合で、破損させてしまった時は専門業者へデータの復元を依頼してください。
みなさんはいきなりエラーコードが出てしまって困ったことはありませんか?コードを出されてもどんなエラーかわからないし対処法もわからないので困ってしまいますよね。本記事ではそんなエラーコードの一つ、0x80070780についての説明をし、その原因と対処法について述べていきます。 ...
「sdカードが破損しています」と出てしまう理由とsdカードの寿命チェック方法を紹介します。ちなみに破損や劣化してしまったsdカードは修復する事が可能です。この事についても記事中では書いています。 ...
SDカードでパソコンなどのデータを保存する事は定番ですね。ただし、sdカードを利用する際、なかなかエラーが出る状況が発生します。さて、本文ではSDカードのエラーを無料で修復する方法をご紹介します。その上、エラーで消えたデータの復元ソフトRecoveritをおすすめします。 ...
内野 博
編集長