SDカードはデジカメなどの機器やパソコン、またはカードリーダーなどから抜き差しをして使います。そのためどうしても接続部分などが消耗、劣化しやすく不安定になりやすい記録メディアといえます。
デジカメに「カードが異常です」などと表示が出ても、どういう風に異常なのかもわかりませんよね。
このようにSDカードがデジカメやパソコンなどから認識できない時には、カードの寿命か壊れてしまったと思って中にあるデータも諦めてしまう人が多いです。
今回はパソコンはSDカードやmicroSDカードが認識しない時の対処法についてご説明します。
SDカードがパソコンに認識しない場合、普通原因は物理の障害と論理の障害2つがあります。まずは物理の障害でSDカードが認識されない対処法を紹介します。
sdカードリーダーがパソコン本体に付く場合、まずは、sdカードリーダーの接続を確認しましょう。その節は、何度かsdカードを抜き差ししてみてください。
外付けのsdカードリーダーを使う場合、USB端子の接触不良でSDカードがパソコンに認識しない原因となります。そこで、USB接点を綿棒やティッシュで拭いて、こちらも抜き差ししてみましょう。
論理の障害というのは、ソフトウェア上の障害のことです。つまり、パソコンがSDカードの中身のデータがアクセスできないことです。
対処法としては、SDカードをフォーマットでSDカードのデータを書き換えること。
しかし、SDカードがパソコンに認識されるように、「フォーマットしますか?」の表示が出た時など安易にフォーマットしてしまうと中にあったデータは消されてしまいます。
そんな時にはWondershare「Recoverit」 を使って認識しないSDカードやmicro SDカードの復元をすることで、大事なデータをそのまま抽出することが出来ます。まずはSDカード復元ソフト「Recoverit」を無料ダウンロードして、お試しましょう。
「Recoverit」は認識しないSDカードを素早くスキャンし、見えなくなった情報や消えてしまったデータを探し出し安全に復元、復旧する事ができます。
ウィザード形式による進行でいくつかの質問に答えるだけで誰でも簡単に復元ができます。
また、復元できるファイル形式も550種類を超え、写真だけでなく、動画ファイルや音楽ファイルなどの復元もできます。
デジカメやデジタルビデオなどあらゆるデバイスに対応しています。
認識しないSDカードはデータが見えなくなっても情報は残されています。
間違って削除したり、フォーマットされたSDカードの復元も可能です。また、使用中に抜いてしまったSDカードやアクセス不能になってしまったSDカードも復元します。
SDカードにもたくさんの規格があります。SDカードはもちろん、microSD、SDHC、miniSD、Smart Media、XDなど全てのカード規格に対応していて、ブランドも多くの主要ブランドに対応しています。
ワンダーシェア社の「Recoverit」 は、パソコンに不慣れな方でもクリックのみで簡単な質問に答えていくだけで認識しないSDカードの復元ができます。どれだけ簡単なのか実際にみてみましょう。
「Recoverit」をインストールして起動し、認識しないSDカードをパソコンに接続して下さい。 今回は認識しないSDカードからデータを復元しますので、「外付けドライブ」から選択してください。
「開始」をクリックすると、認識しないSDカードの中身のデータを検出し始めます。
認識しないSDカードのスキャンが終わるとプレビュー可能なファイルはプレビューで確認する事ができます。
あとは復元したいファイルにチェックを入れ「復元」をクリックするだけです。
注意:データを元の紛失したハードディスクに保存しないでください。
本当に簡単に復元できるのがお判り頂けたのではないでしょうか。「Recoverit」 があれば、SDカードがパソコンに認識されなくても心配する必要がありません。
コンピュータでデータを保存する媒体として、昔から磁気を使用するハードディスクや光磁気ディスクなどが使用されてきました。最近は磁気以外にも、フラッシュメモリを利用したデータ保存用のデバイスが多く使用されています。フラッシュドライブで有名なものはUSBメモリですが、最近はモバイル端末用にTFカードと呼ばれる記録装置も使用されています。今回はTFTFカードの失ったデータを復元する方法を紹介させていただき ...
SDカードの大事な動画データを消してしまったときに復元することはできます。 別途復元ソフトを使ってなくしたSDカードのデータを復元できます。 HDD内に削除したデータがある場合は、windowsの機能でシステムの復元処理で、なくした動画データを復元できますし復元ソフトを使えば、HDD、SDカードなど関係なくどのデバイスのデータでも復元できます。 その中に、Wondershare「Recove ...
スマフォやパソコンにある写真などの画像データのバックアップを取るためにSDカードを使うことは良くあります。 SDカードにデータを転送しようとして間違って削除することはあります。転送先のSDカードのデータの復元、転送元のデバイス内のデータの復元ができる方法があります。 ...
フォーマットしたSDカードのデータ復元について、慌ててフォーマットしてしまって、SDカードに保存されていた大事なファイルが消えてしまったというとき、どうすればいいですか。ワンダーシェア社の「Recoverit」はフォーマットしたSDカードのデータを復元することができます。 ...
SDカードに入れていた写真・画像ファイルが消えていたり、間違って削除してしまった経験があった方に、Wondershare「Recoverit」を使ってSDカードから削除した写真・画像を復元する方法を紹介します。 ...
Kingmax(キングマックス)SDカードのデータを誤って削除してしまった場合、復元できますか。実は、Wondershare「Recoverit」を利用してKingmax(キングマックス)のSDカードから削除したデータを復元することができます。 ...
内野 博
編集長
0コメント