SNSなどの普及に伴い、スマホで写真や動画を撮影する機会も増えましたね。また、ゲームや音楽などでもスマホを使う回数が多くなりました。そのためSDカードを利用している方は大変多いと思います。
SDカードやマイクロSDカードに保存していたスマホの大事なデータが消えてしまったことのある方も多いのではないでしょうか。
皆さん泣く泣く諦めていると思いますが、Wondershareの 「Recoverit」を使えばどなたでも簡単にスマホのSDカードを復元・復旧する事ができます。
大事なデータ、諦めないで復元させてみませんか?
「SDカードが破損しています」や「破壊されたSDカード」などスマホの画面に表れて驚いたことはありませんか?また、メッセージが出なくてもSDカードやmicro SDカードが認識しない時もあります。
そのような時は、スマホの電源を切りバッテリーを抜いてSDカードの端子部分を拭いてみる、という方法も
あります。接点不良の場合はこれで復旧する場合もあります。
他の原因で読み込みできない時は使用を中止して、SDカードをケースに入れて保管しておいて下さい.
そのままスマホに入れておいてフォーマットされたり、データの上書きをされてしまうと復元の可能性が低くなってしまいます。
スマホのSDカードを復元させる方法はとてもシンプルです。いくつかの質問にクリックで選択していくだけです。専門的な知識も必要としないので、どなたでも簡単に操作できます。まずは試してみましょう。
スマホのSDカードを復元できるソフト 「Recoverit」を起動して、SDカードを接続します。次は「外付けデバイス」に復元したいsdカードを選択してください。
そして、「開始」をクリックします。
「開始」ボタンをクリックして、スマホのSDカードのデータをスキャンし始めます。
スキャン完了後にプレビューを表示させて復元したいファイルにチェックを入れて「復元」をクリックして下さい。
これでスマホのSDカードのデータの復元は完了です。保存するときには上書きをしない為に、同じSDカードにしないようにして下さい。
「Recoverit」はスマホだけではなく、iPod等の携帯プレーヤーやデジカメ、ビデオカメラ、USBメモリやメモリーカード、外付けHDDやHDD、メール、ごみ箱などあらゆる外部メディアの復元が可能です。
復元できるファイル形式も550種類を超え、音楽、動画、写真、ドキュメント、アーカイブなど多種多様のファイルを復元します。
またファイルが失われたシーンも選びません。間違って削除した、フォーマットした、初期化してしまった場合や、パーティションエラー、パソコンのクラッシュやウィルスなどによって消えてしまったファイルも探し出して復元させます。
SDカードにもいろいろなブランドがあり、型もあります。「Recoverit」は数多くのブランドをサポートしています。カード型もミニSDカードや、マイクロSDカード、SDHCカード、MMCカードなど全てのカード型に対応できます。
お持ちのスマホで撮影した決定的瞬間映像や、絶景、大切な思い出のワンシーンなどをSDカードで保存している方は多いでしょう。お気に入りの音楽や重要データを保存している方も多いと思います。ですが、トラブルは突然やって来ます。こまめなバックアップは必要です。ワンダーシェア社の 「Recoverit」はバックアップの役目も果たす、大変使いやすい復元ソフトです。いざという時のためにもパソコンに入れてあると安心できます。
一度「Recoverit」の使いやすさと技術力を試してみてはいかがでしょうか。
スマートフォンでアプリを開いたりウェブサイトにアクセスしたりすると、キャッシュが蓄積されます。本来はユーザーにとって便利な役割をもちますが、そのまま放置すると不具合を起こす原因にもなるデータです。今回はAndroidスマホにおけるキャッシュについて、詳しく解説します。 ...
Androidスマホを使っていると、容量不足に悩まされることはないでしょうか。写真や音楽、動画などを保存し続けると、容量が限界を迎えてしまいます。空き容量不足は、さまざまな不具合を引き起こす原因です。SDカードを使えば簡単にデータ不足を解消できます。今回はAndroidスマホでSDカードの使い方や選び方を紹介。 ...
ドライブレコーダーとは、車で起きた事故や事件の映像を記録する、録画用カメラです。今回はドライブレコーダーのデータが消えてしまった場合の、復元方法を解説します。 ...
内野 博
編集長