PCのHDDには、写真、動画、音楽やOfficeファイル、Eメールまであらゆるデータが保存されています。内臓のハードディスクドライブの容量が一杯になりそうで、USBケーブルにてPCと接続した外付けHDDを使用している方もいらっしゃると思います。HDDはデータの保存・管理をする為に必要不可欠であり、障害が起こるとデータが削除される等の問題が発生します。
HDDでは主に論理障害と物理障害の2種類が知られています。論理障害は、ハードディスクに物理的な故障が発生していないが、データにアクセス出来ない状態を言います。物理障害は、ヘッドクラッシュやHDDのファームウェア不良などが該当します。これらの障害により正常に使用できなくなったHDDを復旧する、無料で使用できるソフトのトップ9を紹介します。
Recoveritは、すべてのファイル、すべてのフォーマット、すべてのデバイスで紛失したデータを効率的に復元可能です。
無料体験版で、まずはその便利さを体験してみてください。
失われたデータを簡単に復元できる信頼性の高いソフトウェアです。初心者でも簡単に操作でき、広範なストレージ対応が可能です。
Recuvaは、無料で使える高機能なデータ復元ソフトです。ウィザード形式の簡単な操作で、削除されたファイルを検索し復元できます。
無料版でも十分に高機能で、簡単にデータ復元を行えますが、Pro版でさらに強力な復元機能を利用することもできます。
ZERO Assumption Recovery(ゼロ アサンプション リカバリー)は、Windows向けの高機能なデータ復元ソフトウェアです。USBメモリや外付けHDDなどのリムーバブルメディアからの画像や動画の復元に特化しています。
ZERO Assumption Recoveryは、特に画像や動画の復元に優れた性能を発揮しますが、日本語には対応していないため、英語の操作に不安がある方は注意が必要です。
DiskDiggerは、WindowsおよびAndroidデバイス向けのデータ復元ソフトウェアです。直感的なインターフェースと強力な復元機能を備えており、削除された写真やファイルの復元に優れています。
無料版でも基本的な復元機能を利用できますが、より高度な機能を利用するには有料版(Pro版)の購入が必要です。
SoftPerfect File Recoveryは、シンプルで軽量なデータ復元ソフトです。インストール不要で、USBメモリなどの外部ストレージから直接実行できます。
インターフェースがシンプルで、初心者でも扱いやすいですが、ディープスキャン機能は搭載されていないため、高度な復元を求める場合は他のツールを検討することをおすすめします。
Best Data Recoveryは、Windows専用の無料データ復元ソフトです。高速スキャンと完全スキャンの2つのモードを搭載しており、ユーザーのニーズに合わせて柔軟に対応します。
シンプルな操作で、初心者でも安心して使用できますが、Macユーザーは他のソフトを検討する必要があります。
MagicCuteデータ復元は、フォーマットされた記憶媒体からもデータを復元できるWindows専用のソフトです。特に画像ファイルの復元に優れています。
無料体験版で基本機能を試すことができ、初心者でも扱いやすい設計です。
Wise Data Recoveryは、USBメモリやSDカードなどの外部ストレージからもデータを迅速に復元できるWindows専用のソフトです。プレビュー機能や高度なフィルター機能は搭載していませんが、シンプルな操作で初心者にもおすすめです。
無料版では最大2GBまでのデータ復元が可能で、手軽に試すことができます。
Glary Undeleteは、FATおよびNTFSファイルシステムに対応した無料のデータ復元ソフトです。外付けHDDやUSBメモリなど、さまざまなストレージからデータを復元できます。
無料でありながら高機能で、初心者でも扱いやすい設計です。
今回紹介したHDDに保存していたデータを復元するフリーソフトトップ9は、高い復元機能、使いやすさ、簡潔な画面表示でどれも自信を持ってお薦めします。 意図せずデータが削除された時は、HDDを復元するフリーソフトで大切な記録を取り戻して下さい。
*HDDのデータ復旧やトラブル解決についてもっと知りたい方は、こちらへ↓
HDDバックアップについて、下記の記事でもご参考までに。
Windows PCでHDDをクローンする方法
A: はい、可能です。完全に削除されたように見えても、実際のデータは上書きされるまではHDD内に残っています。Recoveritのような復元ソフトを使えば、高確率で復元できます。
A: 一部のケースでは可能ですが、素人対応は危険です。異音がする・認識されないといった物理障害の場合は、無理に通電せず、専門業者への依頼が推奨されます。
A: 無料ソフトでも簡単な削除なら対応できますが、復元率や対応ファイル形式、サポート体制には限界があります。有料版はディープスキャンや破損ファイルの復元など、より高度な機能を備えています。
外付けhddのデータを誤って削除してしまったり、フォーマットをかけてしまったりしたときに、なくしたデータを復旧できるのでしょうか?OSの機能では内蔵されたhddのデータのシステムデータの復元はできますが、内臓hddのデータの復旧や外付けhddのデータの復元はサポートしていません。なくした外付けhddのデータを復旧するには、復元ソフトを使ってから復旧する方法があります。 ...
近くの家電量販店でBDを買って少し久しぶりにHDDの中を見てみるとあるはずの動画がひとつも無くなっていたのです。WondershareのHDD復元ソフトRecoveritのおかげで、無事HDDから消えた動画を復元してくれました。 ...
RAIDからデータを誤って削除してしまった?或いは急にRAIDのデータが消えた?では、今回はRAID 復元ソフトを利用して、RAIDの削除したや消えたデータを復元する方法を紹介します。 ...
内野 博
編集長