現在多くのMacユーザーがsafariを標準ブラウザとして利用している筈です。その中の機能でもとても役に立つのが、すぐに使いたいサイトにワンクリックで飛べるsafariのブックマーク機能です。そんなsafariの便利機能ですが、間違えてブックマークを消してしまった、なんて事ありませんか。今回はそんな間違って消してしまったsafariのブックマークを復元する方法を紹介します。
消してしまったブックマークは戻すことは出来ないと考えられがちですが、実はある専用ソフトを使えば削除した内容を簡単に復元することが出来ます。そのソフトとは「Recoverit」です。しかもこちらのソフトは無料で利用することが出来ます。さらに驚くのは、このソフトでのブックマークデータの復旧率が96%以上という所です。このソフトのインストール方法もとても簡単で、公式のサイトにアクセスして対応するOSを選ぶだけとなっています。基本はMacOSを選べば多くの人は問題無いでしょう。
「Recoverit」は誤って削除したり、システムトラブルによって失われたファイルを復元できる便利なツールです。
スキャン終了後にファイルが見つかれば画面にリストアップされるので、復元したいファイルをチェックし復元ボタンをクリックしてください。復元したファイルを保存する場所を指定するウィンドウが表示されますので、適宜保存場所を指定します。 これでファイルの復元が開始されるので、後は待つばかりです。
最後に、macOSのブックマークの情報のほとんどの復元については基本可能と見て問題無いと思います。この「Recoverit」を使って、バックアップしたり復元する事で、アカウントなどのデータの管理がしやすくなると思います。次回から間違えてデータなどの削除をしてしまった際にはこの方法を取ってみて欲しいです。
ファイル復元ソフト「Recoverit」の使い方について、以下操作動画をご覧ください。
AutoCADは、コンピュータ上でデザインした製図を作成するために、広く使用されているソフトウェアアプリケーションです。この記事では、AutoCADファイルが削除された場合、または保存されていない場合に、どのようにしてそれを復元する方法について説明します。 ...
Linuxでzipファイルを解凍する方法を解説します。WindowsやMacを使い慣れた方なら、ファイルの解凍は一度は経験したことがあるでしょう。しかし、Linuxはコマンド操作です。コマンドを知らないと、あらゆる操作が自由に行えません。zipファイルの解凍方法を詳しく解説します。データが削除されたときのために、データ復元ソフト「Recoverit」も紹介するので、あわせてご参考にしてください。 ...
Excelなどの表計算ソフトを利用する場合、数値などが書き込まれたデータを保存する際は表計算ソフト専用の形式またはCSV形式のファイルで保存を行います。 ...
内野 博
編集長