Feb 17, 2025 • カテゴリ: Windowsコンピュータ復元
インターネットの通信状態がおかしいと感じてネットワーク診断を行うと、「デバイスまたはリソースが応答していません」というエラーが出ることがあります。 このエラーが出たときは、ネットワーク関連のドライバーや設定をチェックしなければいけません。
本ページでは、「デバイスまたはリソースが応答していません」のエラーが出る原因と対処法を紹介します。
「デバイスまたはリソースが応答していません」のエラーが発生したときは、以下のどれかが原因と予想されます。
考えられる原因は多いですが、なかでもネットワークアダプターの問題であるパターンはよく起こります。
他の原因はネットワークアダプターに問題がない場合に探るポイントです。
ネットワーク診断で「デバイスまたはリソースが応答していません」と出たら、以下の方法で対処しましょう。
それぞれの対策を詳しく解説します。
「デバイスまたはリソースが応答していません」のエラーは、ネットワークアダプターによる問題で起きることが多いです。
そのため、ネットアダプターの更新や再インストールを行うと解決する可能性が高いです。
ネットワークアダプターは以下の手順で更新できます。
ネットワークアダプターを再インストールする場合は⑤で「ドライバーをアンインストール」を左クリックして、パソコンを再起動してください。
パソコンを再起動する際に、ネットワークアダプターが再インストールされます。
IPアドレスやDNSサーバーに問題が起きているせいでエラーが発生することがあります。
そのため、以下の手順IPアドレスとDNSサーバーの取得方法を自動にするのも選択肢の1つです。
DNSサーバーを変更するとエラーが解消される場合もあります。
DNSサーバーは以下の手順で変更が可能です。
利用できるDNSサーバーはいろいろありますが、上記の方法ではGoogleのパブリックDNSを利用する場合として記載しています。
保存されているDNSキャッシュに問題が発生して、エラーが起きている可能性もあります。
そのため、以下の流れでDNSキャッシュを消去する方法も選択肢に入れておきましょう。
セキュリティソフトが通信を危険なものと判断して、エラーを引き起こすパターンも珍しくありません。
どの方法を試しても解決しない場合、セキュリティソフトを無効にしてみましょう。
セキュリティソフトを無効にして解決した場合、設定の変更や他のソフトへの切り替えが必要です。
Windows10のパソコンでは、さまざまなエラーが起きる可能性があります。エラーによる症状はいろいろあり、保存しているデータが消える場合も珍しくありません。エラーでデータが消えると厄介で、ごみ箱には残らず基本機能では復旧できません。
しかし、「Recoverit」をインストールしておくと、エラーで消えたデータを復元できます。Recoveritはデータ救出の成功率が95%のデータ復元ソフトで、500万人以上のユーザーが利用しています。対応ファイル形式は1000種類以上で、どのようなデータが消えても安心です。
Recoveritを起動します。起動できた後、下記の製品画面で、消えたデータの元の保存場所を選択してクリックします。
そうするとRecoveritは自動的にデータのスキャンをスタートします。
スキャンが終わった後、見つけたデータは形式ごとにリストされます。「復元する」ボタンをクリックするとデータを復元します(一部のデータはプレビューできます)。
消えたデータをプレビューで確認して復元すれば完了となり、非常に簡単な操作となっています。
また、このソフトを使うことで、パソコンから失われたデータの復元だけではなく、SDカード、外付けHDDの復旧、USBデータ復元やフォーマット復元などにも幅広く対応しています。ぜひお試しください。
長い間PCを使っていると、WiFiに繋がっているのにネットに繋がらない問題が起きる場合があります。このパターンのトラブルでは、PCやWiFiルーターに問題が起きていることが多いです。本ページでは、PCがWiFiに繋がっている状態なのにネットへ繋がらない原因と対処法を紹介します。 ...
Windows OSの再インストールは、コンピュータのパフォーマンスを向上させたり、システムの問題を解決するために実施されることが多いです。しかし、再インストールする前に注意するべきポイントがいくつかあります。この記事では、Windows OSを再インストールする手順と注意点について解説します。 ...
パソコンを使っていると、外部デバイスやHDDのデータを書き込むために、今までのデータを一旦削除するときによく初期化することがあります。この場合、消してしまったデータを復元はできないのでしょうか。本記事では、初期化で消えてしまったデータを復元する方法をご紹介します。 ...
内野 博
編集長