May 08, 2025 • カテゴリ: Windowsコンピュータ復元
Windows10パソコンを使い続けていると、画面がブルースクリーンになり停止コード「kmode exception not handled」が表示されることがあります。kmode exception not handledが出る原因はさまざまで、複数の方法で対処しなければいけません。このページではWindows10でkmode exception not handledが発生する原因と対処法を紹介します。
Windows10のパソコンで停止コードkmode exception not handledが発生したときは、以下の問題が起きていると考えられます。
kmode exception not handledが発生する原因はさまざまです。そのため、原因を特定したうえで対処しないといけません。具体的な原因はkmode exception not handledが発生したブルースクリーンで「失敗した内容」を見ると特定しやすいです。「失敗した内容」ではエラー発生と関係するドライバーやプログラムの名前が表示されることが多く、対処の役に立ちます。
停止コードkmode exception not handledが発生したときは、以下の方法で対処してみましょう。
高速スタートアップはWindows10の動作速度を向上させる機能です。しかし、使用するソフトウェアやハードウェアが高速スタートアップに非対応だと、かえって不具合を起こす原因になります。kmode exception not handledが発生したら、まずは高速スタートアップを無効化してみましょう。高速スタートアップは以下の方法で無効にできます。
⑦で該当項目からチェックを外せないのであれば、「現在利用可能ではない設定を変更します」を左クリックしてください。そうすると⑦が行えるようになります。
パソコンに繋いでいる外付けデバイスとの相性が問題でkmode exception not handledが発生している可能性もあります。そのため、接続している外付けデバイスの取り外しも試しておきたい対処法です。
デバイスドライバーで不具合が発生している可能性もあるので、ドライバーの再インストールも選択肢に入ります。
ドライバーの再インストールは以下の方法で可能です。
セキュリティソフトの不具合が原因になっている場合もあります。ですので、セキュリティソフトのアンインストールも試してみたいところです。セキュリティソフトは以下の手順でアンインストールできます。
セキュリティソフトのアンインストールに抵抗があるのなら、アップデートして様子を見てみましょう。アップデートをしてもkmode exception not handledが発生するのであれば、アンインストールをしてください。
Windows Updateが正しく出来なかったことでkmode exception not handledが発生する場合もあるので、OSバージョンのロールバックも選択肢に入ります。Windows10では以下の手順でOSのロールバックが可能です。
最悪の場合はシステムの復元を行わなければいけません。システムの復元をする際は、大事なデータが消去されるリスクが伴います。またWindows Updateのロールバックでもデータが消去される恐れがあり注意が必要です。
Windows10には消失したデータを復元する機能はありません。しかし、WondershareのRecoveritを使うと、失ったデータを取り戻せます。100種類以上のファイル形式に対応しており、操作は簡単なのでパソコン初心者の人でも安心です。500万以上のユーザーに利用されていて、160を超える国で販売されており実績も申し分ありません。ソフトの開発には17年以上の月日が費やされているので、復元精度の高さは良好です。
Recoveritを起動します。起動できた後、下記の製品画面で、消えたファイルの元の保存場所を選択して、右下にある「開始」をクリックします。
そうするとRecoveritは自動的にデータのスキャンをスタートします。
スキャンが終わった後、見つけたファイルは形式ごとにリストされます。「復元」ボタンをクリックするとデータを復元します(一部のデータはプレビューできます)。
消えたファイルをプレビューで確認して復元すれば完了となり、非常に簡単な操作となっています。
また、このソフトを使うことで、誤って削除した復元だけではなく、SDカード、外付けHDDの復旧、USBデータ復元やフォーマット復元などにも幅広く対応しています。ぜひお試してください。
Windows利用中にエラーコード0x800f0954が表示されることが時にあります。それはアップデートやインストール時によく見られるエラーです。本記事では、このエラーコード0x800f0954の原因と解決方法をわかりやすく解説します。ぜひ参考にしてください。 ...
WindowsPCを使っていて、「ブルースクリーン画面」と呼ばれるエラー画面に遭遇したことはありますでしょうか。経験された方は苦い記憶が焼き付いているという方も少なくないでしょう。今回はそんなブルースクリーン「stop 0x000000ed」の解決方法をお伝えします。 ...
BIOSが起動できないのような問題を防ぐために、予め修復ディスクを作成しておくと、消したくないデータをそのまま残した状態で、Windowsパソコンを再度起動させることが可能になります。【Wondershare Recoverit】は、パソコンから失われたファイルと削除されたファイルを復元可能です。 ...
内野 博
編集長