ハードディスク(HDD)は普通に利用していても、40度ほどの熱を帯びます。以上なほど熱くなければ、問題ではありません。しかし、場合によっては50度以上の発熱を起こすことがあります。あまりにも異常な発熱が起きている場合、原因を探って対処しなければいけません。本ページでは、ハードディスク(HDD)が発熱する際の対策を紹介します。
ハードディスク(以下、HDD)の温度が異常に高いときは、以下の原因が考えられます。
内蔵HDDを利用している場合、パソコン内部の汚れによって発熱が起きている可能性が高いです。パソコンの内部は、思っている以上にほこりが溜まって汚れます。ほこりによって排気口や冷却ファンが汚れると、熱を排出できずHDDが発熱しかねません。パソコンを利用している場所が高いせいで、HDDが異常に熱くなるパターンもあります。夏場でパソコンや外付けHDDに日光が当たる状況は要注意です。
またスペックによっては、以下の作業を続けて行うと異常な発熱を引き起こします。
HDDの異常な発熱が起きたときは、以下の対策が有効です。
それぞれの対策を詳しく解説します。
HDDの発熱が起きるときは、冷却ファンや排気口が汚れて排熱できていない可能性が高いです。とくに排気口がほこりに塞がれている場合、これが原因と思っていいでしょう。そのため、冷却ファンや排気口の掃除はやっておきたい対策といえます。パソコンの内部に溜まったほこりを取り除くだけで、HDDの発熱を解消できることは多いです。
冷却ファンや排気口のほこりを取り除いてもHDDが熱いと感じる場合、冷却ファンが故障している可能性があります。そのため、一度メーカーや修理業者に依頼して、冷却ファンが故障していないかチェックしてもらうのも選択肢の1つです。冷却ファンが故障している場合、交換してもらいましょう。
HDDはパソコンのなかでとくに負荷がかかるパーツなので、いつ発熱してもおかしくありません。
そのため、発熱を防止するために以下の3つを意識する必要があります。
HDDの発熱を防ぐためには、日頃からパソコン本体にある排気口の状態をチェックしましょう。排気口がほこりで塞がれていないかで、排熱効率とHDDの温度が左右されるからです。いつも排気口が綺麗な状態にしておくと、効率的に排熱がされてHDDの温度を正常に保つことができます。
HDDの発熱を防ぐためには、使用するスペースの温度をパソコンやHDD本体に負担がかからない状態にすることが大切です。部屋の室温が高いと、パソコンやHDDに負担がかかり温度が上がる可能性が高くなります。部屋を常温にしておくと、パソコンやHDDへ負担がかからず発熱をリスクが低くなるでしょう。
ノートパソコンはデスクトップパソコンと違って排気口が小さいため、排熱効率が悪くHDDの発熱が起こりやすいです。とくにノートパソコンで動画や画像編集をやり続けると、高負荷と排気口の狭さによってHDDの温度が上がりがちです。そのため、ノートパソコンで高負荷のかかる作業を行う場合、専用の冷却クーラーを使う方法を活用するといいでしょう。ノートパソコンの下に専用冷却クーラーを置くと、本体そのものを冷やしHDDの発熱を帽子できます。
HDDでは発熱によって保存データが消えたり、破損することがあります。HDDの発熱でデータが破損・削除された場合、ファイル修復ソフトを使って復元を行いましょう。ファイル修復ソフトはいろいろな種類がありますが、なかでもRecoveritがおすすめです。
Recoveritはデータ復元成功率が95%と高性能で、500万人以上のユーザーが利用しています。復元作業はたったの3ステップだけと簡単で、突然のデータ破損で混乱しているときでもスムーズに修復が可能です。
パソコンで「Recoverit」 を起動すると、左側のサイドバーに「HDDやデバイスから復元」が表示されます。
「HDD」タブからスキャンしたいハードディスクをクリックすると、選択した場所をスキャンし始めます。
スキャンしたいハードディスクをクリックすれば、スキャンが始まります。
スキャンは数分かかりますが、サイズの大きいファイルが多数存在する場合、数時間かかる場合もあります。
パソコンのデータをスキャンした後、失われたファイル・フォルダがあるかどうかを確認するためにプレビューを行います。その後、復元したいパソコンのファイルにチェックを入れて、「復元する」をクリックすれば完了です!
以上簡単な操作でパソコンから削除してしまった大事なデータが復元・復旧できます。
また、このソフトを使うことで、パソコンの復元だけではなく、外付けHDDの復旧、USBデータ復元やフォーマット復元などにも幅広く対応しています。ぜひお試しください。
"BitLocker to Go"は、NTFS、FAT16、FAT32、およびexFAT ファイルシステムでフォーマットされたUSB フラッシュドライブやSD カード、外付けハードドライブ、およびその他のドライブ用の暗号化プログラムです。 ...
多くのユーザーは、BitLocker PINまたはパスワードを忘れた場合に少し面倒だと感じるかもしれません。 この手順書では、BitLocker Windows 10を無効にするいくつかの方法について説明します。 ...
PS4のディスクを取り出したいのに出てこない!取り出しができない状態でもディスクを救出はできますが、本体に問題があるかもしれません。この場合、ディスクの修理が必要となります。修理する前に、ディスクのデータを救出しましょう。 ...
内野 博
編集長