May 08, 2025 • カテゴリ: Windowsコンピュータ復元
Bootcampを利用し、Intel MacにWindows10をダウンロードすると、音が出なくなることがあります。慌てる人が多いのですが、決して珍しいトラブルではありません。解決方法も複数紹介されています。今回は、数ある修復方法の中から、Recoveritを利用して音が出ない問題を解決する方法を紹介します。
Bootcamp Windows10音が出ない場合、インストールされているドライバーやBootcampが古い可能性があります。ですから、以下のことを試してみてください。
Boot CampはmacOSに標準搭載されているソフトです。ですから、定期的にバージョンアップされていきます。Windows10をインストールする際、古いバージョンのBootcampでインストールを行うと音が出ないトラブルが起こることがあるのです。ですから、Bootcampを最新バージョンに更新してみてください。
そうすれば、トラブルが解決することもあります。これは、音が出ない原因としては最も起こりがちなもので、マイクロソフトのサポートページにもBootcampを最新情報に更新する対処方法が載っています。
オーディオドライバーが古いままでも音が出ないトラブルが起こりがちです。この場合、MacOSのディスクかApple から最新バージョンのオーディオ ドライバーをダウンロードしてインストールしてください。
Macを起動してWindows10を起ち上げ、最新のオーディオ ドライバをインストールし、終了したら再起動してみてください。オーディオドライバーが古いせいで音が出ない場合は、この方法で解決するはずです。
Realtek オーディオ ドライバーが古くても、音が出ないトラブルが起こる可能性はあります。この場合は、Realtekのサイトから最新のドライバーをダウンロードしてください。その際、現在使用中の Realtek チップセットと一致するものを選びましょう。チップセットの種類は、パソコンのメーカーサイトから確認してください。
何らかの理由でBootcampが破損している場合も、音が出なくなるトラブルの原因となる可能性があります。この場合、Mac OS のインストール ディスクを挿入してBoot Camp フォルダーを呼び出し、修復をしましょう。これで修復がうまくいけば再起動した後で、トラブルが解決するはずです。
Recoveritは、高速で失われたデータを復元できる復元ソフトです。無料版と有料版があり、無料版は2ギガまで無料で壊れたファイルを修復することができます。Recoveritが復元できるファイルの種類は約550種類もあるので、Bootcampを修復したり最新版をダウンロードしている間に万が一データが消えた場合、簡単に復元することができます。
Recoveritで復元には3つのステップしか必要ありません。
「Recoverit」を起動してから、失われたデータの元場所を選択します。「開始」をクリックします。
「開始」ボタンをクリックして、失われたデータをスキャンし始めます。スキャン終わった後、見つけたファイルはフォルダあるいはファイル形式ごとに表示されます。
失われたデータをスキャンした後、失われたファイルがあるかどうかを確認するためにプレビューを行います。その後、復元したいファイルを選択して、「復元」をクリックすれば完了です!
最新のドライバーに更新してからインストールを始める
各種ドライバーやBootcampが古いままWindows10をインストールすると、音が出ないなどのトラブルが起きやすくなります。インストールする前に、各ドライバーが最新の状態であるか、Bootcampが破損していないか確かめてからインストールしましょう。万が一トラブル解決中にファイルやデータが破損したら、Recoveritでの復元がおすすめです。
Windows10で、タスクマネージャーがフリーズして起動しない原因や対処法を紹介。アプリを強制終了させるタスクマネージャーですが、それ自体がフリーズで起動しないときがあります。 ...
本文では、Windows10の共有フォルダにアクセスできない原因や解決方法を紹介します。復元方法も解説します。復元には、データ復元ソフト「Recoverit」がオススメです。 ...
「ディスクの空き容量が不足しています」というメッセージがPC画面に現れたことはあるでしょう。容量が不足していると動作が遅くなっていくため、この記事では、パソコン内のハードディスク容量が減るの原因や対処法についてご紹介します。 ...
内野 博
編集長