PS4・PS5へのデータ移行完全ガイド
外付けHDDやPS Plusを使った方法も紹介

PS4のゲームデータ・スクリーンショット・セーブデータを、安全に移行・バックアップ・復元する方法を徹底解説。
PS4からPS4・PS5への移行、有線・無線・HDD・クラウドストレージなどの手段をわかりやすく紹介します。
移行前の注意点や復元方法もまとめた保存版ガイドです。

ps4 外 付け hdd データ 移行 プライバシー保護 | マルウェアなし | 広告なし ps4 外 付け hdd データ 移行 3ステップで簡単復元
内野 博
内野 博 更新 Aug 08, 25

PS4、またはPS4の外付けHDDなどの拡張ストレージに保存している大切なデータについて「移行したいけれどやり方がわからない」という人はいませんか?

PS4のデータ移行自体は難しくはありませんが、仕様や注意点を理解しなければ、データが消えてしまうこともあります。

本記事では、PS4やPS4外付けHDDなどのデータを移行する方法をわかりやすく解説。注意点についても触れていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

目次
    1. Part1-1:データ移行先のPS4のデータは消去される
    2. Part1-2:あらかじめシステムソフトウェアをアップデートしておく
    3. Part1-3:PS4データのバックアップの取り方
    1. Part2-1:無線でPS4からPS4へデータ移行するやり方
    2. Part2-2:有線でPS4からPS4へデータ移行するやり方
    1. Part3-1:PS4とPS5を同じネットワークに接続してデータ移行するやり方
    2. Part3-2:外付けHDDなどの拡張ストレージでデータ移行するやり方
    3. Part3-3:PS Plusのオンラインストレージでセーブデータのみを移行するやり方

Part1:PS4や外付けHDDのデータを移行する前に知っておきたい注意点

PS4外付けHDDのデータ移行前の注意点

PS4やPS4の外付けHDDなどからデータ移行する際、あらかじめ知っておくべき注意点は以下の3つです。

移行前の3つの重要ポイント

  • 移行先のPS4のデータはすべて消去される
  • システムソフトウェアは事前に最新版へアップデート
  • バックアップを必ず取っておく

Part1-1:データ移行先のPS4のデータは消去される

PS4からPS4へデータ移行を行うと、移行先のPS4にある既存データはすべて上書き削除されます

キャンセルもできないため、事前に重要なデータのバックアップを取っておくことが非常に重要です。

Part1-2:システムソフトウェアをアップデートしておく

PS4やPS5では、システムソフトウェアの最新版にアップデートしてからデータ移行を行う必要があります。

  • セキュリティや互換性の向上により移行エラーを防げます
  • 特に長期間未使用のPS4/PS5は要チェック

Part1-3:PS4データのバックアップの取り方

移行前には、万が一に備えてPS4のデータをバックアップしておきましょう。主な方法は以下の2つです。

PS Plusは有料会員限定機能ですが、手軽にセーブデータの自動アップロードができます。ただし、スクリーンショットや動画は保存できないため注意が必要です。

Part2:PS4からPS4へデータ移行する方法

PS4からPS4へデータ移行する方法

PS4間のデータ移行には、以下の2つの方法があります。

移行方法の種類

  • 無線LAN + LANケーブルを使用する方法
  • LANケーブル2本による有線接続

Part2-1:無線でPS4からPS4へデータ移行するやり方

WiFiを使用している方向けのデータ移行のやり方ですが、LANケーブルが1本必要となるため、あらかじめご用意ください。

  1. PS4同士をLANケーブルで接続
  2. 両方に同じPSNアカウントでサインイン
  3. 移行先PS4で「別のPS4からデータを移行する」と表示されたら、データを選択
  4. [設定] → [システム] → [別のPS4からデータを移行する]を選択
  5. 画面案内に従って移行を開始

Part2-2:有線でPS4からPS4へデータ移行するやり方

有線でPS4からPS4へデータ移行する場合、LANケーブルを2本ご用意ください。

  1. 移行元PS4をLANケーブルでルーターに接続し、PSNにサインイン
  2. 移行先PS4をテレビに接続
  3. 移行先PS4をルーターへ接続し、同じPSNアカウントでサインイン
  4. 「別のPS4からデータを移行する」と表示されたらデータを選択
  5. [設定] → [システム] → [別のPS4からデータを移行する]を選択
  6. 画面の指示に従ってデータ移行を完了

Part3:PS4からPS5へデータ移行する方法

PS4からPS5へデータ移行する方法

PS5への移行方法は主に3種類

  • 同一ネットワーク経由のデータ転送
  • 外付けHDD/SSDによるファイル移行
  • PS Plusのクラウドストレージによるセーブデータ移行

Part3-1:同一ネットワークでデータ移行

無線、有線どちらでも対応可能な方法です。

  1. PS4・PS5ともに同じPSNアカウントでサインイン
  2. PS4のトロフィー画面でOPTIONボタンを押して同期
  3. 両方を同じネットワークに接続(有線/無線どちらでも可)
  4. PS5で [設定] → [システム] → [システムソフトウェア] → [データ転送] → [続ける] を選択
  5. PS5画面に「データ転送を準備」と出たら、PS4の電源ボタンを長押し
  6. 移行したいデータを選択
  7. 画面指示に従い移行開始(完了後にPS5が再起動)

PS5本体の再起動が完了したら作業は終了です。

Part3-2:外付けHDDでデータ移行

外付けHDD・SSD、USBメモリといった拡張ストレージを利用してデータ移行する方法です。

  1. PS4から外付けHDDにデータをバックアップ
  2. PS5とHDDを接続
  3. [設定] → [ストレージ] → 対象ストレージを選択
  4. [アプリケーション] を選択
  5. OPTIONボタン → [本体/拡張ストレージへ移動] を選択
  6. 移動対象を選択し、データ移行開始

Part3-3:PS Plusでセーブデータのみを移行

有料会員サービス『PS Plus』に加入している人は、オンラインストレージを使用してデータ移行ができます。

移行できるのはセーブデータのみです。

  1. PS4で「自動アップロード」をオンに設定(Part1-3参照)
  2. PS5で同じPSNアカウントにサインイン
  3. [設定] → [セーブデータとゲーム/アプリのデータ] → [セーブデータ(PS4)] → [クラウドストレージ]
  4. ダウンロードしたいデータを選択 → [本体ストレージにダウンロード] を実行

※関連記事:PS4ゲームのセーブデータのバックアップやPS5へのデータ移行方法を解説

Part4:PS4外付けHDDのデータを復元するには

外付けHDDに保存したPS4のスクリーンショットなど、大切な思い出のデータが消失してしまった場合は、データ復元専門ソフトの利用により、簡単に復元できます。

データ復元専門ソフト「Recoverit(リカバリット)」なら、HDDやSSD、USBメモリといった外付けデバイスに保存されたPS4の画像・動画データを99.5%の高い復元率で復元可能です。

PS4やPS5の画像・動画データだけでなく、パソコンやカメラといった2,000種類以上のデバイスにも対応し、プライベートからビジネスまで、幅広くお使いいただけます。

気になった方は、ぜひ無料ダウンロードでお試しください。

無料ダウンロード
無料ダウンロード

以下は、「Recoverit」で間違って消してしまったHDDのデータを復旧・復元する手順です。

ステップ1 復元場所を選択します。

パソコンで「Recoverit」を起動すると、左側のサイドバーに「HDDやデバイスから復元」が表示されます。ここでは、「場所」タブから特定のHDDを選択してください。

スキャンしたいフォルダをクリックすると、選択した場所をスキャンし始めます。

hdd寿命?

ステップ2 HDDの消えたデータをスキャンします。

スキャンしたいハードディスクをクリックすれば、スキャンが始まります。

スキャンは数分かかりますが、サイズの大きいファイルが多数存在する場合、数時間かかる場合もあります。

hdd寿命?

ステップ3 HDDの消えたデータをプレビューして復元します。

パソコンのデータをスキャンした後、失われたファイル・フォルダがあるかどうかを確認するためにプレビューを行います。その後、復元したいパソコンのファイルにチェックを入れて、「復元する」をクリックすれば完了です!

hdd寿命?

PS4のデータ移行・バックアップ・復元に関するよくある質問

  • PS4のデータ移行中にゲームデータは消えますか?
    はい、移行先のPS4のデータは全て消去されるため、事前にバックアップが必要です。
  • PS Plusがなくてもセーブデータを移行できますか?
    はい、外付けHDDや有線LAN接続を使うことでPS Plusなしでも移行可能です。
  • PS4からPS5へのデータ移行はどの方法が一番早いですか?
    有線接続による同一ネットワーク移行が一般的に最も高速です。
  • 移行できない・うまくいかない場合の対処法はありますか?
    ネットワーク設定やシステムバージョンが最新かを確認し、再起動・LANケーブルの交換を試しましょう。
  • スクリーンショットや動画も移行できますか?
    はい、外付けHDDやUSBメモリに保存すれば、PS5でも利用可能です。ただしPS Plusでは移行できません。
  • データを誤って削除した場合は復元できますか?
    はい、Recoveritのようなデータ復元ソフトを使えば、HDDやUSB内の削除データも復元可能です。
内野 博
内野 博 Aug 08, 25
記事を共有する: