May 08, 2025 • カテゴリ: Windowsコンピュータ復元
無料のWin7Win10アップグレード期間が終了してから暫く経過していますが、皆さんは問題無くアップグレードが出来ましたでしょうか。
私もサービス期間が終了するギリギリまでWindows7を使い続けていた方で、本体に保存してあるデータファイルがどうなるかと心配しながら作業をしていました。幸い空いている外付けHDDが何台かあったので、一旦データをそこに保存してから行ったため、データ消去という最悪の事態は起こりませんでした。また写真等の本体に保存したデータやアプリも消失される事無く出来たので、それも安心できました。
無償アップグレード期間が終了した今は、Win10を新規に購入してインストールを行う方もいる事でしょう。いずれにしても、アップグレードは成功する場合もあれば、失敗する事もあります。また、サイトを検索するとパソコンのメーカーや機種によって、なかなかうまく行かない事例もあるようです。
アップグレードを失敗するというのは、どういった状態なのかを挙げると
①データが引き継がれずWindows7の時に保存したファイルが無くなってしまった。
②Windows10へアップグレード作業を何回行ってもWindows7に戻ってしまう。
③メールのデータが無くなってしまった。
この様な状態になった時にどう解決するかはケースによって違います。概ね一番困るのは、それまで保存してあった様々なデータが消去されて、引継ぎが行われなかった事でしょう。
アップグレードによるデータの消去が起こるのは、アップグレードの種類に2つの方法があるからです。
1つ目は通常のマイクロソフトサイトからの指示に従ってアップグレードをした場合です。
この方法は使用者の作ったデータを極力残すようにアップグレードを行うため、それほど気を使う様な事は起きないでしょう。しかし、一部のアプリにはWindows10では使えない物もあります。特にメールアプリ等は変わってしまう事が多く、せっかく登録したアドレス帳やメールデータ等が使えなくなる恐れがあります。
2つ目は「クリーンインストール」という方法で、Windows7のデータを全く引き継がずにHDDの全データを消去してから新品のWindows10としてアップグレードします。
当然ながらしっかりとWin7のバックアップデータを外付けHDD等に保存するのは必須です。またメールソフトのアドレス帳やメッセージデータなどは、保存先がアプリによって違いますので、それらの扱いをしっかり覚えておかなければなりません。そしてノートパソコンをアップグレードしている場合、Windows10用のタッチパッド等ドライバがメーカーによっては用意されておらず、不便になってしまう事もあります。
アップグレードを行う上で必要なのはしっかり前準備をしておく事です。Win7で使っていたアプリの設定や情報を記録しておく事や、メールソフトの履歴データの再現方法、Win10になった時のデータ移行方法も予め知っておいた方が良いでしょう。しかし、全ての用意をしたとしても、OSのアップグレードというのはどこかで支障が出るものです。出来ればWin7の状態をバックアップして、いつでも戻せる用意があればよいでしょう。
そこで必要になってくるのが空きに余裕のある外付けHDDと、システムごとバックアップと復旧を実行できるアプリケーションです。Win7にはバックアップファイルを作成する機能は付いていますが、OSを越えた復旧は難しい物になります。そこでWondershare社が販売しているデータ復旧アプリの「Recoverit」を使ってみてはいかがでしょうか。
バックアップと復旧を行えるソフトは無料のアプリを含めると数えきれないほど存在します。しかし、無料アプリは広告が入る事や最新対応が遅れて機能不足に陥ります。使い難いアプリより、多少お金を払ってもしっかり働く方が良いと考える事でしょう。
最初はWin7の全体バックアップをしておけば、Win10にアップグレードしたあとに再びWin7に戻し、必要だったデータをそこで別に保存をする事も出来ます。これは少しややこしい工程と思います。「Recoverit」は比較的安価ですが、OSごとのデータ復旧を始めとして、メールソフトやアプリのデータ復旧も分かり易い画面操作で行う事が出来ます。
アップグレードをした後に支障無くパソコンを使いたいと考えるならば、「Recoverit」のご購入を検討してください。
今や仕事でも家庭でもパソコンなどによる作業が多くなり、たくさんのデータが日々作成・更新されています。一方、必要なデータを削除してしまったり、上書き保存してしまったりといったトラブルも多いです。万が一、バックアップしていない場合、データを失ったらどうしたらいいですか。 ...
皆さんの中には、windowsの最初に表示される画面の背景で使われている壁紙が突然消えてしまったという方もいらっしゃるでしょう。そのような場合には復元作業を行うだけで、今まで消えていた壁紙を取り戻すことが可能になります。なぜそのようなことが起こるかということには理由があるので、その原因についても詳しく説明します。 ...
Windowsパソコンのファイルが消えたのですが、復元できますか。実はWindows専用のデータ復元ソフト「データリカバリー」を利用して、簡単にWindowsの削除したファイルを復元することができます。 ...
内野 博
編集長