0x800f081fエラーは、主にWindowsUpdateやDISMコマンドの実行時、.NET Frameworkのインストール時に見かけるエラーです。
放置してしまうと、重要なセキュリティプログラムが更新できなかったり、システムファイルの修復ができなかったりする問題が発生から、最終的にはデータが消失する可能性もあります。
本記事では、0x800f081fエラーが発生する原因と対処法をわかりやすくまとめました。お困りの方はぜひ参考にしてください。
目次
Part1:0x800f081fエラーが発生する主な原因

0x800f081fエラー発生時の主な原因は次の通りです。
原因まとめ
- 【システムファイル破損】 Windows内部の破損
- 【物理ディスク障害】 不良セクタ・読み書き不能
- 【.NET Framework不足】 コンポーネント欠落
- 【更新モジュール破損】 WindowsUpdate関連の不具合
原因1:システムファイルの破損
WindowsOS内部のシステムファイルが破損している場合に、WindowsUpdateや.NET Frameworkのインストールが上手く進められず、0x800f081fエラーが発生するケースです。
この場合、Windows標準搭載のシステムファイルチェッカー機能を使用することで、破損箇所を特定し、DISMを実行して修復できるケースがあります。DISM自体を実行できない場合は、別の対処が必要です。
原因2:ディスクエラーなどの物理障害
SSDやHDDに物理障害があると、データの読み書きができなくなり0x800f081fエラーにつながります。
また、SSDやHDDに不良セクタがある場合にも当該エラーが発生することがあるでしょう。
不良セクタとは、データを読み書きできない領域のことです。放置すると重要なデータの消失につながる可能性があるため注意しましょう。
原因3:.NET Framework関連のコンポーネント・ファイル不足
.NET Frameworkをインストールする際に0x800f081fエラーが発生した場合は、.NET Framework関連のコンポーネントや必要なファイルが不足している可能性が考えられます。
原因4:WindowsUpdate関連モジュールの破損
WindowsUpdate実行時に0x800f081fエラーが発生する場合、WindowsUpdate関連モジュールが破損し、アップデートが上手く実行できずに進行が止まってしまうことがあります。
このようなシステムトラブルでは、システムファイルチェッカーやDISMの実行で修復できることもありますが、修復が難しい場合は専門業者への依頼も検討したほうが良いかもしれません。
Part2:0x800f081fエラーが発生した時の対処法

0x800f081fエラーが発生した時の対処法を4つご紹介します。
4つの基本対処法
- 【SFC / DISM実行】 システムファイルチェッカーとDISMの実行
- 【トラブルシューティング】 自動診断と修復WindowsUpdateトラブルシューティングの実行
- 【.NET再インストール】 .NET Frameworkの再インストール
- 【コンポーネントクリーンアップ】 コンポーネントストアのクリーンアップ
対処法1:システムファイルチェッカーとDISMの実行
システムファイルの破損が原因の場合、システムファイルチェッカーによる診断とDISMコマンドを使った修復によって解決できることがあります。手順は次の通りです。
ステップ1:コマンドプロンプトを管理者権限で開く

ステップ2:[sfc /scannow]と入力しEnterキーを押下
![[sfc /scannow]と入力しEnterキーを押下](https://recoverit.wondershare.jp/images/article-trans-image/1637/windows11-0x800f081f-error-fix4.png)
ステップ3:[DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth]と入力しEnterキーを押下
![[DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth]と入力しEnterキーを押下](https://recoverit.wondershare.jp/images/article-trans-image/1637/windows11-0x800f081f-error-fix5.png)
対処法2:WindowsUpdateトラブルシューティングの実行
WindowsUpdateの実行時に0x800f081fエラーが発生する場合は、WindowsUpdateのトラブルシューティングを行うことで解決する可能性があります。手順は次の通りです。
ステップ1:Windowsキー+Iキーを押下し[トラブルシューティング]を選択
![Windowsキー+Iキーを押下し[トラブルシューティング]を選択](https://recoverit.wondershare.jp/images/article-trans-image/1637/windows11-0x800f081f-error-fix6.png)
ステップ2:[その他のトラブルシューティング] > [WindowsUpdate]の[実行]をクリック
![[その他のトラブルシューティング] > [WindowsUpdate]の[実行]をクリック](https://recoverit.wondershare.jp/images/article-trans-image/1637/windows11-0x800f081f-error-fix7.png)
対処法3:.NET Frameworkの再インストール
.NET Frameworkインストール時に0x800f081fエラーが発生する場合は、再インストールで解決できることがあります。
手順は次の通りです。
ステップ1:コントロールパネルを開き[プログラムと機能]を選択
![コントロールパネルを開き[プログラムと機能]を選択](https://recoverit.wondershare.jp/images/article-trans-image/1637/windows11-0x800f081f-error-fix8.png)
ステップ2:[Windows の機能の有効化または無効化]をクリックし[.NET Framework 3.5]にチェックを入れて[OK]をクリック
![[Windows の機能の有効化または無効化]をクリックし[.NET Framework 3.5]にチェックを入れて[OK]をクリック](https://recoverit.wondershare.jp/images/article-trans-image/1637/windows11-0x800f081f-error-fix9.png)
対処法4:コンポーネントストアのクリーンアップ
WindowsUpdateのコンポーネントの破損が原因の場合は、DISMコマンドで修復を試みることができます。
手順は次の通りです。
ステップ1:コマンドプロンプトを管理者権限で開く

ステップ2:[dism.exe /online /Cleanup-Image /StartComponentCleanup]と入力しEnterキーを押下
![[dism.exe /online /Cleanup-Image /StartComponentCleanup]と入力しEnterキーを押下](https://recoverit.wondershare.jp/images/article-trans-image/1637/windows11-0x800f081f-error-fix11.png)
Part3:PCエラーによってデータが消失した際に自力で復元する方法
万が一0x800f081fエラーなどによって重要なデータが消失してしまった場合は、データ復元専門ソフトの活用により、簡単にデータを復元できることがあります。
データ復元専門ソフト「Recoverit(リカバリット)」は、SSD、HDD、USBメモリ、SDカードなどといった2,000種類以上もの媒体に対応。
ドキュメントや写真、動画、メールなど1,000種類以上のファイル形式のデータ復元が可能です。
初心者でもすぐに理解できるインターフェースを搭載し、簡単なステップで大切なデータを復元します。
お困りの方はぜひ無料ダウンロードでお試しください。
以下は、「Recoverit」で消えたデータを復旧・復元する手順です。
ステップ1 復元場所を選択します。
パソコンで「Recoverit」を起動すると、左側のサイドバーにファイル保存場所が表示されます。ここでは、特定の保存場所を選択してください。
スキャンしたいフォルダをクリックすると、選択した場所をスキャンし始めます。
ステップ2 消えたデータをスキャンします。
スキャンしたいハードディスクをクリックすれば、スキャンが始まります。
スキャンは数分かかりますが、サイズの大きいファイルが多数存在する場合、時間かかる場合もあります。
ステップ3 消えたデータをプレビューして復元します。
パソコンのデータをスキャンした後、失われたファイル・フォルダがあるかどうかを確認するためにプレビューを行います。その後、復元したいパソコンのファイルにチェックを入れて、「復元する」をクリックすれば完了です!