excel実行時に出てくるエラー1004の原因とその対処法について説明しています。エクセルのエラー1004が出る原因は色々あり、ピンポイントにこの部分が悪いとは言い切れません。ですので幾つかのエラー1004の原因を伝えます。
目次: |
エラー1004は様々な理由で起こります。これを一つずつ解説していきます。
ファイルを開こうとした時にその場所にない場合、エクセルは「◯◯ファイルが見つかりません。名前が変更されたか、移動や削除が行われた可能性があります。」と言ったエラーを返します。
エクセルでのブックとは複数のシートをひとまとめにしたものです。ユーザーが自由に作成可能ですが、今表示させているのと同じブックを開こうとしたら、エラー1004が出来ます。
マクロと言ってコンピューターの複数の操作をボタン一つで一気にさせる機能があります。このマクロは自分で設定可能なのですが、そのマクロの名前が間違っていたり指定した場所に存在しなかった時に、エラー1004が返されます。
または様々な理由で実行できない時にもエラー1004が表示されます。
VBAと言ってEXCELなどのMicrosoft Office社製品には、ユーザーが簡単なプログラムを書いて実行できる機能があります。そのVBAを使いたい時にエラー1004が返される場合があります。
VBAはその性質の分セキュリティに悪影響を与えるコードもあるので、エクセル側がエラーを出して使えないようにしている時があります。そう言った場合は「信頼性に欠けます」とエクセルからエラーメッセージが表示されます。
例えば貼り付ける範囲が違う場合エラー1004が返ってくる事があります。エラー1004が出ずに「貼り付けようとしているデータと選択した領域のサイズと異なります。
「貼り付けますか?」と出て「はい」を選択すれば貼り付けられる事がありますが、エクセルはワードなどの文書作成と比べるとあくまで表計算やグラフ出力ソフトなので融通が利かない部分があります。
指定した場所になくてエラー1004が表示される際は、そのファイルをもう一度探す必要があります。例えば左下の検索窓にファイル名の一部を入力して検索して下さい。
ちなみにデスクトップなどにフォルダもしくはファイルをショートカットで呼び出している際は、最近のWindowsなら例えファイルが移動していてもショートカットをダブルクリックすれば、自動的に引っ越し先を認識してくれます。
同じブックを開こうとしてエクセルエラーが出た時は両方開くのを辞める。(またどちらかを閉じる)。もしくは他のブック名のファイルを開いて下さい。
マクロを読み込まない時は読み込めるように設定して下さい。
やり方はまずファイルを開いた状態で「開発」→「マクロのセキュリティボタン」の順に選択し、セキュリティセンター画面を出して下さい。
次に左側から「信頼できる場所」を選択し「新しい場所の追加」ボタンをクリックして対象のマクロがある場所を指定して下さい。
「ファイル」→「オプション」の順に開いて一番下の「セキュリティ センター」を選択し、「セキュリティ センターの設定」ボタンをクリック。
「マクロの設定」に飛び「VBA プロジェクト オブジェクト モデルへのアクセスを信頼する」のチェックボックスをオンにして下さい。
お手持ちのパソコンに保存してあったエクセルファイルがエラー1004が表示され、開けなくなる・閲覧できないなどのトラブルに見舞われたら、何とか修復したいですよね。そんなトラブルにはデータ修復ソフトが最適です。
今回ご紹介するWondershare Repairitは、突然のシャットダウン、またはシステムクラッシュで破損した画像や、誤って操作が原因であったり、更新時のエラー等々の様々な原因で開けなくなった動画や写真、再生不可能な音声ファイル等を、損傷の度合いに関係なく修復できるPCデータ修復ソフトです。
使い勝手の良いインターフェースで、簡単3ステップで操作でき、汎用性の高い機能が特徴です。
それでは、Wondershare Repairitによるパソコンで破損したエクセルファイルの修復手順をご紹介します。
「Wondershare Repairit」を立ち上げた後、「+追加」ボタンをクリックして、破損したExcelファイルを追加します。
エクセルファイルを追加できたら、右下の「修復」ボタンをクリックします。
修復完了後、「プレビュー」ボタンをクリックすると、修復できたエクセルファイルをプレビューできます。そして、「保存」ボタンをクリックして、修復できたファイルを保存します。
(*ファイルをプレビューできない場合は、直接的にPCに保存した後ファイルを開いてみてください。)
Office Web 版は、Microsoft Office スイートのオンラインバージョンであり、Webブラウザを通じてアクセス可能な多機能なオフィスツールのセットです。この記事では、Office Web 版の特徴、利点、主なアプリケーションについて詳しく解説します。 ...
パソコンのファイル管理ソフトを活用すると、フォルダやファイルの整理が苦手でも整理しやすくなります。この記事ではおすすめのファイル管理ソフトを10種類ピックアップしてご紹介します。自分にとって使いやすそうなソフトウェアがあれば、ぜひ利用してみてください。 ...
Office 365は、仕事や学業の効率化に欠かせないツールです。この記事では、Office 365のダウンロード手順とインストール方法について画像も交えながら詳しく解説します。ぜひ最後までご覧ください。 ...
内野 博
編集長