PS4で「データベースが壊れています」と
表示される問題の原因と対処法

PS4で「データベースが壊れています」と表示された時の原因・症状・対処法を詳しく解説。
データベース再構築・初期化・HDD診断などの方法に加え、消えたデータを復元する手順も紹介。
セーブデータやスクリーンショットが消えた方に役立つ、実践的なトラブル解決ガイドです。

ps4 データベース が 壊れ てい ます プライバシー保護 | マルウェアなし | 広告なし ps4 データベース が 壊れ てい ます 3ステップで簡単復元
内野 博
内野 博 更新 Jul 01, 25

PS4で「データベースが壊れています」とエラーが表示されると、ゲームやアプリケーションが読み込めないだけでなく、再起動すらできなくなってしまうことがあります。

本記事では、PS4で「データベースが壊れています」と表示される主な原因と対処法をご紹介。早めに正しい対処法を実行し、大切なデータを守りましょう。

PS4のデータが消失してしまった時の復元方法もご紹介していますので、お困りの方は参考にしてくださいね。

目次
    1. Part1-1:データベースの破損を放置するとどうなる?
    1. Part2-1:ハードウェアの故障
    2. Part2-2:電源トラブル
    3. Part2-3:ヘッダーの破損
    1. Part3-1:【対処法1】データベースを再構築する
    2. Part3-2:【対処法2】ゲームソフトを再インストールする
    3. Part3-3:【対処法3】PS4を初期化する
    4. Part3-4:【対処法5】PCを使ってHDD/SSDの状態を診断する

Part1:PS4で「データベースが壊れています」と表示される時の症状

PS4のデータベース破損時によくある症状

  • ゲームやアプリが起動しない
    タイトル画面で止まることがあります。
  • セーブデータが読み込めない
    進行状況が失われる場合があります。
  • 操作不能・フリーズ
    画面が固まり、反応しなくなります。
  • 再起動・シャットダウン不可
    電源が切れず、強制終了が必要です。
  • 動作が重くなる
    起動や画面遷移に時間がかかります。
  • エラーが頻発する
    「データベースが壊れています」などのエラーが表示されます。

これらの症状は突然発生することが多く、ユーザーにとって非常にストレスになります。特にセーブデータが失われると、これまでの努力が水の泡になってしまうため、「もう二度と同じゲームをやり直す気になれない」という声も多く聞かれます。

Part1-1:データベースの破損を放置するとどうなる?

一時的にゲームができる場合でも、エラーを放置していると次のような深刻なトラブルに発展します:

放置によるリスク

  • ゲームデータやセーブデータの消失
    最悪の場合、PS4の初期化を余儀なくされることもあります。
  • 起動不能や再インストールの必要
    すべてのゲームを再インストールする必要が出る場合があります。
  • 外部ストレージや他のアカウントにも影響
    バックアップしていないと、他のユーザーデータにも影響が及ぶ可能性があります。

消えたデータを取り戻す方法はありますが、100%の復元は保証されません。そのため、症状が軽いうちに早めの対処が必要です。また、今後のトラブルに備えて、定期的なバックアップの習慣化も強くおすすめします。

Part2:PS4で「データベースが壊れています」と表示される主な原因

PS4のデータベースが壊れる主な原因

主な原因一覧

  • ハードウェアの故障
  • 電源トラブル
  • ヘッダーの破損
  • システムアップデートの失敗
  • 外付けHDDの不具合や抜き差しのトラブル

ハードウェアの故障

PS4の内蔵HDDやSSDが物理的に破損していると、データの読み込みができず、データベースが正しく構築されません。落下や衝撃、長期間の使用が主な原因です。

この場合、HDDの交換やデータ復元ツールの利用が必要になるケースもあります。

電源トラブル

突然の電源オフや停電は、PS4のシステムやファイル構造に深刻な影響を与えることがあります。

ゲームプレイ中にフリーズし、そのまま電源を切ってしまうと、保存中のファイルが中途半端な状態で破損してしまいます。頻繁に発生する場合は、電源環境や電源コードの劣化も確認しましょう。

ヘッダーの破損

セーブデータやゲームファイルの最初の部分「ヘッダー」が壊れると、PS4がファイルを正常に読み込めなくなります

不適切なシャットダウンやデータの書き込みミス、外付けストレージとの相性などが原因になることがあります。

システムアップデートの失敗

ファームウェアのアップデート中にエラーが発生すると、データベースの整合性が失われることがあります。

アップデート中の電源オフやネットワークエラーには特に注意が必要です。

外付けストレージの不具合

外付けHDDやUSBメモリなどを使っている場合、安全な取り外しを行わないと、PS4側のデータベースに不整合が生じる可能性があります。

認識されなくなったり、接続するたびにエラーが表示されたりする場合は、ストレージ自体のチェックも行いましょう。

Part3:PS4で「データベースが壊れています」と表示される時の対処法

PS4でこのエラーメッセージが表示された場合、以下の方法を順に試してみてください。

PS4「データベースが壊れています」エラーの主な対処法

  • 【対処法1】: データベースを再構築する
  • 【対処法2】: ゲームソフトを再インストールする
  • 【対処法3】: PS4を初期化する
  • 【対処法4】: PCを使ってHDD/SSDの状態を診断する

【対処法1】データベースを再構築する

PS4をセーフモードで起動し、データベースを再構築する方法です。

データベースを再構築する手順

  • ステップ1:PS4の電源を正しい手順で切る
  • ステップ2:「ピッ」「ピッ」と2回音が鳴るまで電源ボタンを長押し
  • ステップ3:USBケーブルでDualShock4を接続
  • ステップ4:PSボタンを押す
  • ステップ5:「データベースの再構築」を選択

処理には数分~数十分かかることがあります。完了するまで待ちましょう。

【対処法2】ゲームソフトを再インストールする

特定のゲームデータに問題がある場合は、再インストールが有効です。

再インストールの手順

  • ステップ1:ゲームライブラリから該当ゲームを削除
  • ステップ2:PlayStation Storeから再インストール
  • ステップ3:ゲームソフトを起動

セーブデータは本体に残るため、安心して削除できます。

【対処法3】PS4を初期化する

上記の対処法で改善されない場合は、PS4を初期化する方法があります。ただし、保存データはすべて削除されるため、必ず事前にバックアップを取ってください。

初期化の手順

  • ステップ1:[設定]を開く
  • ステップ2:[初期化]を選択
  • ステップ3:[PS4を初期化する]を選択
  • ステップ4:画面の案内に従って操作

初期化後、ゲームを再インストールし、セーブデータが復元できるか確認しましょう。

【対処法4】PCを使ってHDD/SSDの状態を診断する

初期化しても改善しない場合は、PS4のHDD/SSDに物理的な問題があるかもしれません。PCで診断ツールを使うことで、障害の有無をチェックできます。

診断の流れ

  • PS4のHDDまたはSSDを取り外してPCに接続
  • CrystalDiskInfo」などの診断ツールを使用
  • 異常が検出された場合はHDD/SSDの交換を検討

診断ツールは無料で利用でき、故障の有無を簡単に確認できます。

Part4:PS4のHDD・SSDのデータが消失してしまった時の復元方法

PS4のHDDやSSDに保存していたスクリーンショットや動画などの大切なデータが消えてしまった場合でも、専用の復元ソフトを使えば取り戻せる可能性があります。

Recoveritは、ゲームの画像や動画はもちろん、ドキュメント、メールなど1,000種類以上のファイル形式に対応しています。個人利用からビジネスシーンまで幅広く活用可能です。

まずは無料ダウンロードで復元できるか試してみましょう。

無料ダウンロード
無料ダウンロード

以下は、「Recoverit」で消えたデータを復旧・復元する手順です。

ステップ1 復元場所を選択します。

パソコンで「Recoverit」を起動すると、左側のサイドバーにファイル保存場所が表示されます。ここでは、特定の保存場所を選択してください。

スキャンしたいフォルダをクリックすると、選択した場所をスキャンし始めます。

usb 32gb どのくらい

ステップ2 消えたデータをスキャンします。

スキャンしたいハードディスクをクリックすれば、スキャンが始まります。

スキャンは数分かかりますが、サイズの大きいファイルが多数存在する場合、時間かかる場合もあります。

usb 32gb どのくらい

ステップ3 消えたデータをプレビューして復元します。

パソコンのデータをスキャンした後、失われたファイル・フォルダがあるかどうかを確認するためにプレビューを行います。その後、復元したいパソコンのファイルにチェックを入れて、「復元する」をクリックすれば完了です!

usb 32gb どのくらい

PS4のデータベース破損や故障に関するよくある質問

  • データベースが壊れたPS4はどうすればいいですか?
    まずセーフモードから「データベースの再構築」を試してください。それでも改善しない場合は、ゲームの再インストールやPS4の初期化を検討しましょう。
  • プレステ4が壊れる前の前兆はありますか?
    動作が遅くなる、フリーズや異音が増える、エラーメッセージが表示されるなどが前兆として挙げられます。早めの対処が重要です。
  • PS4のセーブデータが壊れる原因は何ですか?
    突然の電源断やHDD・SSDの物理的故障、不正なシステム操作、データベースの破損などが主な原因です。
  • PS4のデータ破損を初期化で直せますか?
    初期化するとデータは消えてしまいますが、システムの問題は解消されます。重要なデータは事前にバックアップを取ることが必須です。
内野 博
内野 博 Jul 01, 25
記事を共有する: