ドキュメントファイル「hwp」をご存知でしょうか。日本はMicrosoft Office「Word」のdocxファイルが使われているため、あまり馴染みがありません。しかし海外の企業と取引するような場合、受け取った資料がhwpファイルの可能性もあるでしょう。
hwpファイルを開く方法を3つ紹介します。開けないファイルを修復するときは、データ修復ソフト「Repairit」が便利です。
hwpファイルとは、韓国で使われている一般的なドキュメントファイルです。ちょうど日本で言うところのMicrosoft Office「Word」にあるdocxファイルに該当します。日本のドキュメントファイルはdocxファイルが一般的なため、hwpファイルの存在を知らない方も多く居るでしょう。日常生活で使うことは稀ですが、海外企業と取引するシーンではメールの添付資料にhwpファイルが使用される場合があります。
さらに詳しく解説すると、hwpファイルは韓国のオフィスソフト企業「ハンコム」からリリースされているドキュメントツールに使用されているファイルです。ハンコムはハングル文字に対応しているため、韓国で一般的に使用されているほど高い人気を誇ります。
hwpファイルを開く方法を3つ紹介します。具体的な方法は、以下のとおりです。
注意したいのは、hwpファイルを編集できるのはごく一部のツールであること。文字化けせず正確に表示し、さらに編集しようとすると、有料ツールの使用が必須です。そのため今回は、簡単な閲覧ツールと変換ツールを紹介します。hwpファイルが開かないとお困りの方は、ぜひ参考にしてください。
hwpファイルは、もともとハンコムからリリースされているドキュメントツールで使用されているファイルです。当然ですが、ハンコムをインストールすればhwpファイルを開けます。ただし、ハンコムは有料版と無料版が存在するオフィスソフトです。閲覧だけなら無料版で開けますが、編集もしたいとなると有料版を購入するしかありません。閲覧目的で開く方法なので、注意が必要です。
ハンコムでhwpファイルを開く方法は、以下の手順です。
※図はMac版ですが、Windows版でも同じ手順です。
手順1.ハンコム公式サイトから、「Windowsハンコムオフィスビューア」をダウンロードする
※画像と手順表記「Windowsハンコムオフィスビューア」は日本語翻訳した場合
引用元:ハンコム公式サイト「ダウンロードページ」より
手順2.案内に従って「ハンコムオフィスビューア」をインストールする
手順3.「ハンコムオフィスビューア」で開きたいhwpファイルをドラッグ&ペーストする
手順4.自動でhwpファイルが開く
「海外サイトのツールは抵抗がある」という方は、もっと手軽に閲覧できるビューワーを紹介します。フリーオンラインサイトであれば、hwpファイルをドラッグするだけなので非常に簡単に閲覧が可能です。頻繁にhwpファイルを開く機会がある場合は、サイトをブックマークしておくだけでいつでも利用できます。パソコンにインストールする必要もないため、安心して利用しましょう。
hwpファイルを開くフリーオンラインサイトは、図のとおりです。
引用元:alinpdfサイトより
hwpファイルを閲覧だけでなく編集したいときは、コンバータを使うと便利です。コンバータとは、使用できるファイル形式に変換するツールのこと。hwpファイルが編集できないなら、同じドキュメントファイルで日本で馴染みのあるdocxファイルに変換してみましょう。また、あくまで無料の簡易的なコンバータです。複雑な文章や装飾があると、文字化けする可能性があります。使用するときは注意しましょう。
フリーオンラインサイトのため、hwpファイルをドラッグするだけで変換できます。以下は簡単な手順です。
フリーコンバータでdocxファイルに変換する方法は、以下の手順です。
手順1.フリーコンバータサイトにアクセスし、hwpファイルを選択する
引用元:>onlineconvertfree.comより
手順2.hwpファイルをドラッグ&ペーストし、変換先を「docx」に指定して「変換」を選択する
※今回試行したファイル名は「テスト.hwp」を想定しています。
引用元:onlineconvertfree.comより
手順3.変換されたファイルをダウンロードすると完了
hwpファイルやdocxファイルにかかわらず、どうしてもドキュメントファイルが開かないときは、ファイルが破損している可能性があります。ファイルが破損している間は、メールを開けません。解決するためには、専用のツールで修復する必要があります。
破損したファイルを開く状態にするには、さまざまな拡張子やOSに対応するファイル修復ソフトWondershare Repairit(リペアリット)がオススメです。Repairitは、簡単な操作で素早く修復する便利なツール。パソコン初心者でも使えるように設計されているため、パソコンスキルを問わず使用できます。
拡張子の扱いは繊細です。少しでも設定を変更すると、ファイルが破損する可能性があります。今回紹介したように、hwpファイルを扱うときはWondershare Repairitのようなファイル修復ソフトがあると非常に便利です
「Wondershare Repairit」を起動した後、「+追加」ボタンをクリックして、破損したファイルを追加します。
エクセルファイルを追加できたら、右下の「修復」をクリックします。
修復完了すると、「プレビュー」をクリックして修復できたファイルをプレビューできます。そして、「保存」ボタンをクリックして、修復できたファイルを保存します。
(*ファイルをプレビューできない場合もあります。この場合、直接的にパソコンに保存してファイルを開いてみてください。)
エクセルのシートが表示されないという問題に直面したことはありますか?この記事では、その原因と対処法について詳しく解説します。エクセルのシートが表示されない問題は、作業の効率を大幅に低下させることがあります。この記事を参考に、エクセルでの作業をより円滑に進めることができるようになりましょう。 ...
文字間隔が勝手に広がってしまうと、文章が見にくくなったり、レイアウトが崩れたりしてしまいます。特にパソコン初心者の方にとっては、この問題に対処する方法を知ることが重要です。この記事では、Wordで文字間隔が広がる場合の対処法を解説します。 ...
エクセルが重い原因を5つその対策法と共に紹介しています。Excelが重いと一言で言っても当然色々な理由が考えられるのですが、エクセルファイルの作り込みすぎや保存容量不足などが、重い一因だとここでは解説しています。 ...
内野 博
編集長