ソニーウォークマンは誰もが知っているポータブルオーディオプレイヤーシリーズです。1979年7月1日の発売からすでに40年以上経っていますが、今でもソニーの人気商品です。しかし、間違えてウォークマン内の音楽を削除してしまうことは、たまにありますよね。今回は、そういう方々を対象に、ウォークマン内のデータを復元する方法を紹介します。
実は、ウォークマン内のデータを誤って削除してしまっても、削除されたデータは隠されただけであり、完全に削除されたわけではありません。そのため、復元ソフトを使えば復元することができます。今回おすすめしたいのは、「Recoverit」という復元ソフトです。「Recoverit」復元ソフトを使えば、消えてしまった音楽データをマウスの簡単な操作で復元することができます。
もちろん、復元ソフトですから、音楽データだけではなく、画像ファイルや動画ファイルなど様々な形式のデータを復元できます。
Recoveritを起動前でも起動後でもかまわないので、ソニーウォークマンの音楽データをSDカードに転送後、パソコンに接続することで自由に扱えます。 それも、削除された音楽データをです。
「Recoverit」起動すると、操作メニューが表示されます。SDカードをパソコンに接続すれば、外付けデバイスの欄にDカードが表示されるはずです。ここでSDカードにチェックを入れ、右下の「開始」ボタンクリックします。
SDカードのスキャンを開始します。スキャンが終わったら、復元できる音楽データの一覧が画面中央に表示されます。
一覧表示されたファイルの中から復元したい音楽データをクリックし、チェックを入れ、下の「復元」ボタンをクリックします。
「XXファイルが正常に復元出来ました」という画面が表示されたら、データは無事復元されたはずなので、一度開いてみて、データがちゃんと復元されたかどうかを確認しましょう。
カメラをよく使う人はメモリーカードがエラーがあるはずです。この記事では、カメラのメモリーカードエラーの時の修正方法を紹介します。 ...
ニコン(Nikon )カメラから大切写真が失われましたか?プロのニコン写真復元ソフトをにより、誤って削除、フォーマット、ウイルス攻撃、予期しない電源オフ、およびカードの非互換性のようなさまざまな理由で失われた写真を復元することができます。ここで方法を説明しております。 ...
オリンパスカメラカラ失われた写真は写真の復元ソフトによって復元することができます。ここで簡単な3ステップの方法を読み、大切な思い出を救出するために試してみましょう。 ...
内野 博
編集長