Feb 17, 2025 • カテゴリ: Windowsコンピュータ復元
近年リリースされたWindows OSパソコンにはもう存在しなくなりましたが、「INIファイル」という、主にWindows 3.1から搭載されたソフトウェアの設定に関するファイルがあるのをご存知でしょうか?Windows95以降はINIファイルに替わってレジストリが用いられたため、現在では殆どお目にかかる設定ファイルではありません。
この記事ではINIファイルの特徴などをご紹介します。
INIファイルという名称は、拡張子「.INI」が由来となっています。INIとはinitialization(イニシャライゼーション)の略語から由来した呼称です。INI形式のファイルは、Windowsベースのパソコンの構成が含まれる、設定ファイルとして機能するために用いられます。
INIファイルには複数のセクションが設けられ、各々のセクションにエントリーとして、キーの名前、そしてキーの値が記入される形式です。またこのファイルは単純なテキスト形式であるため、テキストファイルとして扱えば容易に編集可能なため、Windows初期化ファイルに保存されている構成と設定を変更したり、必要な技術的知識や経験を持たないユーザーが接触することは、おすすめできません。
INIファイルのフォーマットは規格化・標準化はされていないので、明確には決まっていません。実装しているかどうかは各パソコンのプログラム次第によります。Windows95以降では、レジストリやXMLファイルなどでの設定管理が推奨されており、INIファイルは推奨されていない(ほぼ存在しない)のが現状です。
Windows10などで、デスクトップ画面に「desktop.ini」という半透明のファイルが表示されてしまう場合、このINIファイルを削除する方法をご説明します。一番簡単な方法は「desktop.ini」を右クリックして「削除」を選択するか、Deleteキーを押してゴミ箱に移動させることで削除できます。
もう一つの方法として、PowerShellで一括削除する方法もご紹介しましょう。「desktop.ini」はフォルダごとに作成されるため、パソコンを使い続けているとあらゆるフォルダに「desktop.ini」が自動で生成されてしまい、見映え上でも気になってしまいます。「desktop.ini」を全てリセットしたい場合は、以下の手順で一括削除すると便利です。
思い出いっぱいな家族写真、結婚式に撮ったビデオ、仕事で扱うファイルなど、パソコンの中にはそういうデータがたくさん入っていますよね。しかし、自分の誤操作、また、パソコンのエラーなどで大切なデータが消えて、困る人もたくさんいるでしょう。「思い出を取り戻せたい」と考えて、どうすればいいですか?
思い出を取り戻せたい人にオススメしたいのは「データ復元ソフトRecoverit(リカバリット)」という復元ソフトです。このソフトがあれば、ファイル形式やデバイスにも関わらず、データが復元できる可能性をグッと高めます。Recoverit(リカバリット)はデータ復元機能、特許を取ったより高度な専門技術でビデオ修復機能も備えています。
簡単、迅速、そして安全にデータを復元したいなら、Recoveritは不可欠なツールで無料版も提供されるので、一度お試してみてはいかがでしょう。
以下は、「Recoverit」でパソコンをご利用中に誤操作によって,削除したWinファイルを復元する手順です。
パソコンで「Recoverit」を起動してから、削除したファイルの元場所を選択します。ここでは、「HDD」タブでハードディスクを選択するか、[場所]タブでデスクトップを選択してください。「開始」をクリックして、選択した場所をスキャンし始めます。
「開始」ボタンをクリックして、パソコンから消えたデータをスキャンし始めます。スキャン終わった後、見つけたファイルはフォルダあるいはファイル形式ごとに表示されます。
パソコンのデータをスキャンした後、失われたファイルがあるかどうかを確認するためにプレビューを行います。その後、復元したいパソコンのファイルにチェックを入れて、「復元」をクリックすれば完了です!
以上簡単な操作でパソコンから削除してしまった大事なデータが復元・復旧できます。
また、このソフトを使うことで、パソコンの復元だけではなく、外付けHDDの復旧、USBデータ復元やフォーマット復元などにも幅広く対応しています。ぜひお試してください。
Windows 10の「pc needs to be repaired エラーコード 0xc00000e」にこまっていませんか?この記事では、エラーコードを修正し解消する8つの方法を紹介します。 ...
WindowsPCを使っていて、「ブルースクリーン画面」と呼ばれるエラー画面に遭遇したことはありますでしょうか。経験された方は苦い記憶が焼き付いているという方も少なくないでしょう。今回はそんなブルースクリーン「stop 0x000000ed」の解決方法をお伝えします。 ...
本記事は、Windowsでエラーコード0xc000000fが発生する原因と修復方法、およびエラーで消えたデータを復元する方法を解説します。 ...
内野 博
編集長